箱根駅伝2020を沸かせた有力選手の進路が判明しました。箱根駅伝進路で注目情報を掲載します各大学毎に箱根駅伝2020で活躍した有力選手の卒業後の進路を掲載してます。

数多いブログからこのブログに来て頂きありがとうございます。
*情報量が多くなっております。目次からきになるページに移動できますのでぜひご利用ください。
- 箱根駅伝2020有力ランナー進路最新情報
- 箱根駅伝2020新入生最新情報
- 東京マラソン2020箱根駅伝ランナーエントリー学生日本新記録
- 青学竹石競技続行はあるか?
- 箱根駅伝2020進路有力ランナー卒業生の就職先情報
- 東海大学箱根駅伝2020進路
- 青山学院大箱根駅伝2020進路
- 東洋大学箱根駅伝2020進路
- 駒澤大学箱根駅伝2020進路
- 帝京大学箱根駅伝2020進路
- 法政大学箱根駅伝2020進路
- 國學院大学箱根駅伝2020進路
- 中央学院大学箱根駅伝2020進路
- 拓殖大学箱根駅伝2020進路
- 順天堂大学箱根駅伝2020進路
- 中央大学箱根駅伝2020進路
- 早稲田大学箱根駅伝2020進路
- 日本体育大学箱根駅伝2020進路
- 日本大学箱根駅伝2020進路
- 東京国際大学箱根駅伝2020進路
- 神奈川大学箱根駅伝2020進路
- 明治大学箱根駅伝2020進路
- 大東文化大学箱根駅伝2020進路
- 城西大学箱根駅伝2020進路
- 山梨学院大学箱根駅伝2020進路
- 上武大学箱根駅伝2020進路
- 麗澤大学箱根駅伝進路
- 創価大学箱根駅伝2020進路
- 亜細亜大学箱根駅伝2020進路
- 筑波大学箱根駅伝2020進路
箱根駅伝2020有力ランナー進路最新情報
箱根駅伝2020進路最新情報を掲載していきます。
箱根駅伝2020ヒーローズ実業団でのスタート
5月1日(金)20時〜
— たむじょー🏃♂️ (@tamujo0402) April 30, 2020
相澤晃選手(@akira_718 )とインスタでLIVE配信をします!
・出雲駅伝3区区間新
・全日本大学駅伝3区区間新
・箱根駅伝2区区間新
1度もお会いした事がないですが、快く引き受けてくださった事に感謝です😭
一生に一度かも!?
皆さん見て頂けたら嬉しいです😊 pic.twitter.com/jmnsKvpXbm

相澤選手
1番の目標は、パリオリンピックのマラソンでメダルを取る事です。
そのためにはまずは1万mやハーフで日本記録更新を目指します。
東洋大学で学んだことをいかし日々成長していきたいです。
青学吉田祐也 GMO入部
青学吉田祐也選手の進路が注目されていましたが、ブルボンの内定は丁重に断り、GMOでパリオリンピックのマラソン代表を目指して入部する事が発表されました。
2020年4月より、青山学院大学の吉田祐也選手がGMOアスリーツに所属することが内定しました。
— GMOアスリーツ (@AthletesGmo) March 9, 2020
更なる活躍を目指す吉田選手に熱いご声援お願いします!#GMOアスリーツ #吉田祐也 #青山学院大学https://t.co/B1yAx9o2mU
吉田祐也選手の進路コメントなど
吉田祐也選手・島貫選手GMOに加入しました。
【新加入選手のお知らせ】
— GMOアスリーツ (@AthletesGmo) April 1, 2020
4月1日付で吉田選手と島貫選手が加入しました。
所属は12選手となり、チームにとって新たなスタートです!2020年度もGMOアスリーツを宜しくお願い致します!
#吉田祐也 #島貫温太 #GMOアスリーツ #GMOインターネットグループhttps://t.co/td0YM9r8Rk
国学院大学土方選手東京マラソンでマラソン学生歴代3位で新人賞
東海大学阪口選手室内5000m学生日本新記録
箱根駅伝スター大集結クロスカントリー選手権國學院大浦野選手優勝コメント
箱根駅伝2020新入生最新情報
都道府県1区
— m.s (@ihimorita) January 21, 2020
吉居大和(宮城)19.46区間新区間賞
中野翔太(広島)19.47区間新
遠入剛(大分)19.47区間新
鶴川正也(熊本)19.49区間新
佐藤真優(茨城)19.49区間新
赤星雄斗(京都)19.50区間新
尾崎健斗(静岡)19.51タイ
育英の子が大和に期待してるって言ってたのを思い出しました。
期待に応える走りでした。 pic.twitter.com/cKV5s1mVbG
箱根駅伝2020新入生情報です。 どこよりも詳しく掲載しております。箱根駅伝で活躍した選手が卒業するのは寂しいですが、新しい選手が今春箱根駅伝目指して入学してきます。
ぜひご覧ください。
東京マラソン2020箱根駅伝ランナーエントリー学生日本新記録

東京マラソン2020に箱根駅伝出場選手7名出場します。
最近の記録ラッシュで、箱根駅伝出場選手から学生マラソン
新記録誕生に期待がかかります。
従来のマラソン学生新記録は、中大監督藤原監督が
琵琶湖マラソン2.08.12です。
今年1年間納得のいく結果がなかなか出せなかったと思うけど
— 土方英和 (@HYM_run3) February 22, 2020
最後の最後で優勝するあたり
唯一無二のエースだな😂
本当におめでとう!!!!
青木の丸亀…
浦野のクロカン…
土方の…??笑 pic.twitter.com/4BpXE9YWJl
特に國學院大學の土方英和選手は、本人も十分東京マラソン2020でマラソン学生日本新記録を十分意識している。
土方 英和 神奈川 國學院大學
小森 稜太 東京 帝京大学
飯田 貴之 東京 青山学院大学
鳥飼 悠生 東京 帝京大学
吉野 貴大 東京 帝京大学
藤曲 寛人 千葉 順天堂大学
平田 幸四郎東京 帝京大学
東京マラソン2020情報はこちら
青学竹石競技続行はあるか?
今日の一言は竹石尚人です
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) December 18, 2019
終わりよければすべて良し、という言葉があります!
最後に笑顔で大手町を迎えられるよう、残り2週間悔いなく生活していきましょう!! pic.twitter.com/OQ2QaCM243

青学竹石選手は大学卒業を区切りに競技の第一線から退き、大手生命保険会社から内定を得たという進路情報があるみたいです。

だが箱根駅伝で完全燃焼できず競技への意欲が再び高まり、
大手生命保険会社の内定を辞退し、実業団チームを持つ企業の入社を希望しているようです。
ほとんど実業団チームは20年春に入社する選手が固まっており、竹石は今春の実業団チーム入りの可能性は少し厳しいようです。
2021年春の実業団入りを目指しながら、5年目の大学駅伝に挑む可能性を検討しているみたいです。
*青学竹石選手の進路がはっきり次第記事を更新します。

箱根駅伝進路更新型ブログで新しい情報が入り次第更新します。
Twitterをやってます。フォロー頂ければ更新を見逃しません。
國學院大學土方英和選手&法政大学青木凉真進路 Hondaほぼ内定
箱根駅伝で活躍した國學院大學土方英和選手&法政大学青木凉真の進路は未だ発表されてませんが、 実業団継続という情報はありましたがHondaでほぼ内定で間違いないでしょう。

私は、2人とも埼玉出身なので、
Hondaに入部するのではないかなあ?
と思います。 (あくまでも予想です)
Hondaの入部予定者は、東京国際大学の
伊藤選手のみ判明してますので、毎年3名程度
の入部があり、小山選手、中山選手と前年度も埼玉出身者なので
Hondaの可能性があるのではないでしようか?
土方選手については、動画のコメントでHondaで頑張りたいとコメントあります。
青木選手についても、大学駅伝総決算でHondaとコメントしてます。
【#箱根駅伝 大会後インタビュー】#國學院大學 4年 #浦野雄平 選手&#土方英和 選手! pic.twitter.com/nxpXpa4by3
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) January 4, 2020
土方選手のコメント

Hondaでニューイヤー駅伝初優勝の目標を
達成し、マラソンで勝負したいです。

まづは、Hondaのチーム内を意識して頑張ります。
キモイ選手が3障は8分8秒なのでそこをみすえて
世界を目指します。
将来は、1つ上の坂東さんが5000m
自分が3障で佐藤がマラソンで日本代表になって
日本の3本柱と言われるのが夢です。
箱根駅伝2020進路有力ランナー卒業生の就職先情報
箱根駅伝2020の活躍が期待される、4年生の卒業後の進路がはっきりしてきました。やはり今年注目の東洋大学の相澤晃選手進路は、駅伝名門の旭化成に決まったようです。
大学毎に有力ランナーの進路を掲載します。
箱根駅伝2020結果 各大学コメント区間賞コメント掲載記録だけではわからない箱根駅伝2020をブログで更新してます箱根駅伝・優勝大学・シード権・順位・結果
東海大学箱根駅伝2020進路
今日で東海大学を卒業しました🌸
— 小松陽平 (@Komatsu_8) March 25, 2020
大変で辛いこともありましたがそれ以上に楽しくてとても幸せでした!
4年間の思い出は一生の宝物です!!
黄金世代ありがとう✨ pic.twitter.com/87UfFUTB90
東海大は、黄金世代も卒業を迎え今回卒業生の進路にも注目が集まります。

キャプテンの館沢選手、スピードランナー鬼塚選手、スタミナタイプの松尾選手の3人は、瀬古監督率いるDeNAに内定しました。
DeNAは、駅伝から撤退し個人種目を中心にやっていくスタイルに変わりましたので、スピードやマラソンをやりたい選手にはマッチしたチームだと思われます。

SGH〈佐川急便)へは、阪口選手、關選手か就職予定とあり即戦力としてチームの期待も高いと考えられます。
館沢亨次 DeNA
4月に #横浜DeNAランニングクラブ に加入する、東海大学の館澤選手(横浜市出身)、鬼塚選手、松尾選手がTHE BAYSに来社しました!空き時間を使って、横浜スタジアムに新設された「Yデッキ」でジョギングも。
— DeNA Sports (@dena_sports) March 11, 2020
その後グッズショップにも訪問しましたが、選手たちも興味津々でした!#baystars #DeNA pic.twitter.com/KiZgdh81hb
鬼塚翔太DeNA
松尾淳之介DeNA
關颯人 SGH
阪口竜平 SGH
小松陽平 プレス工業
社会人1日目終わった!
— 小松陽平 (@Komatsu_8) April 1, 2020
大学の時3年目からほぼ授業なかったからもう疲れた笑
高田凛太朗 プレス工業
郡司陽大 小森コーポレーション
西川雄一郎 住友電工
中嶋怜利 大阪ガス
羽生 拓矢 トヨタ紡織
木村理来 愛三工業
青山学院大箱根駅伝2020進路
キャプテンの鈴木塁人選手は、SGHとなっております。

青学の進路ですが、
箱根駅伝前は、継続ナシの報道があった
吉田祐也選手 はGMOで続行となりました
竹石選手の現役続行か?
に注目が集まります。
鈴木塁人 SGH
生方 敦也 スバル
中村 友哉 大阪ガス
吉田 祐也 ブルボン 競技なし⇒GMO
竹石尚人 大手生命保険会社 競技なし⇒留年し箱根駅伝2021山登りを目指す。
東洋大学箱根駅伝2020進路
陸マガ本誌3月号(2月14日発売)では今季学生界最強の走りを見せた #東洋大 の #相澤晃 選手のインタビューを掲載。取材時に「何かひねりを加えたものを」という要望に応えたコメントをいただきました。ライバルの皆さんは歯軋りしないでくださいね。4月からは旭化成の一員として、世界を目指します。 pic.twitter.com/MVRSLZO4zH
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) February 12, 2020
今年注目ナンバー1の相澤晃選手は、駅伝名門の旭化成で世界に挑戦する。
相澤晃 旭化成

相澤選手は東京マラソンには出場ぜず、東京オリンピックは1万Mで
出場を狙うと宣言してます。
まづは2月22日クロカン日本選手権で勝って、オリンピック目指す!
★
今西駿介 トヨタ自動車九州
定方駿 マツダ
渡辺泰太 サンベルクス
小室翼 愛知製鋼
中村駆 トーエイネック
最新の学生駅伝情報が満載です
駒澤大学箱根駅伝2020進路
駒澤大学を卒業しました。
— 中村大聖 (@pay_pay0328) March 23, 2020
これから社会人として頑張って行きます! pic.twitter.com/vgNVsw0tul
山下一貴 MHSP
中村大聖 ヤクルト
中村大成 富士通
大坪桂一郎 戸上電機
原嶋 渓 中央発條
帝京大学箱根駅伝2020進路
【新加入選手のお知らせ】
— GMOアスリーツ (@AthletesGmo) April 1, 2020
4月1日付で吉田選手と島貫選手が加入しました。
所属は12選手となり、チームにとって新たなスタートです!2020年度もGMOアスリーツを宜しくお願い致します!
#吉田祐也 #島貫温太 #GMOアスリーツ #GMOインターネットグループhttps://t.co/td0YM9r8Rk
岩佐 壱成 大塚製薬
島貫 温太 GMO
小森 稜太 NTN
平田幸四郎 SGH
吉野貴大 JR東日本
岡 智洋 警視庁
法政大学箱根駅伝2020進路
法政大学卒業しました。
— 青木涼真 (@ra_track_soccer) March 24, 2020
登り坂担当も卒業です。
試合が無くなったりしてますが、目標を見失わずにこれからも頑張ります。
まずはたぬきちに家のローン返します。 pic.twitter.com/uLga213L8Y
関東インカレ日本人トップを取った佐藤選手、強豪実業団にトヨタ自動車に就職が決まった。トヨタはマラソンにも力を入れているので将来マラソンを走ると予想される
佐藤俊也 トヨタ自動車
坪井 彗 コニカミノルタ
岡原仁志 中電工
青木凉真 Honda
【新入部選手のお知らせ】#青木涼真 選手
— Honda 陸上競技部 (@honda_track) April 1, 2020
埼玉県出身 春日部高校-法政大学
皆様の温かいご声援よろしくお願い致します。
コメントはこちら→https://t.co/0zmdjSOrYT#Honda陸上競技部 pic.twitter.com/UAJRPtNCaU
國學院大学箱根駅伝2020進路
クロカン日本選手権優勝できました🏅
— 浦野雄平 (@heiyu1101) February 23, 2020
学生ラストレースをいい形で締めくくれました!
育ててくれた監督には感謝です。
これからは新たな環境に身を置いて自分を磨いていきます!!
応援ありがとうございました! pic.twitter.com/x3HU6u3tFu
今回注目ランナーの1人、浦野選手もMGCトップを取った中村選手が所属する、富士通に内定が決まった、浦野選手も将来はマラソンを視野に競技活動を続けていくようだ
浦野雄平 富士通
土方英和 Honda
【新入部選手のお知らせ】#土方英和 選手
— Honda 陸上競技部 (@honda_track) April 1, 2020
千葉県出身 埼玉栄高校-國學院大学
皆様の温かいご声援よろしくお願い致します。
コメントはこちら→https://t.co/0zmdjSOrYT#Honda陸上競技部 pic.twitter.com/7ltv9xkLww
二子新地すごくいい場所。
— 土方英和 (@HYM_run3) February 17, 2020
すべての方々に感謝しています!
特に浦野にありがとう!!
新たな地でも頑張ります!
まずは3月1日の東京マラソン🏃♂️
國學院ラストランなので
応援よろしくお願いします!#國學院#歴史を変える挑戦 pic.twitter.com/OaeIwYTzVK
青木 佑人 トヨタ自動車
中央学院大学箱根駅伝2020進路
横川 巧 JR東日本
有馬 圭哉 マツダ
川村 悠登 日立物流
長山瑞季 埼玉医科大学
拓殖大学箱根駅伝2020進路
赤崎 暁 九電工
中井 慎吾 セキノ興産
飯塚 匠 セキノ興産
順天堂大学箱根駅伝2020進路
藤曲 寛人 トヨタ自動車九州
橋本 龍一 プレス工業
野田 一輝 中電工
難波 晧平 小森コーポレーション
中央大学箱根駅伝2020進路
中央大学スピードランナー舟津彰馬は、地元の福岡九電工に内定
舟津 彰馬 九電工
田母神 神一喜 阿見アースリートクラブ
プロランナーとして東京オリンピックを目指します。
早稲田大学箱根駅伝2020進路
太田 智樹 トヨタ自動車
新迫 志希 中国電力
日本体育大学箱根駅伝2020進路
中川 翔太 安川電機
山口 和也 中国電力
森田 諒太 NTT西日本
廻谷賢 サンベルクス
日本大学箱根駅伝2020進路
阿部 涼 YKK
東京国際大学箱根駅伝2020進路
伊藤 達彦 Honda
卒業式無くなったので、1人でしてきました。。。(号泣) pic.twitter.com/WKDqOZR6t6
— 伊藤 達彦 (@ocyoco1ppai) March 19, 2020
伊藤選手のHondaでの活躍に期待です。
【新入部選手のお知らせ】#伊藤達彦 選手
— Honda 陸上競技部 (@honda_track) April 1, 2020
静岡県出身 浜松商業高校-東京国際大学
皆様の温かいご声援よろしくお願い致します。
コメントはこちら→https://t.co/0zmdjSOrYT#Honda陸上競技部 pic.twitter.com/dd0GZDk5rY
真船 恭輔 八千代工業
相沢 悠斗 コニカミノルタ
山瀬 大成 安川電機
牧野光留 旭化成延岡
神奈川大学箱根駅伝2020進路
荻野 太成 旭化成
安藤駿 NDソフトウエアー
越川 堅太 日立物流
安田 共貴 九電工
明治大学箱根駅伝2020進路
阿部 弘輝 住友電工
中島 大就 中国電力
河村 一輝 トーエイネック
大東文化大学箱根駅伝2020進路
奈良 凌介 ヤクルト
川登 克弥 カネボウ
城西大学箱根駅伝2020進路
荻久保 寛也 ヤクルト
山梨学院大学箱根駅伝2020進路
山田 大輔 セキノ興産
上武大学箱根駅伝2020進路
佐々木 守 愛知製鋼
麗澤大学箱根駅伝進路
国川 恭郎 スバル
創価大学箱根駅伝2020進路
米満 怜 コニカミノルタ
ムソニ・ムイル JR東日本
箱根駅伝2020の21チーム戦力分析
亜細亜大学箱根駅伝2020進路
上土井雅大 JR東日本
筑波大学箱根駅伝2020進路
金丸 逸樹 戸上製作所

箱根駅伝を卒業後の就職先内定おめでとうございます。 ひとりひとりの夢にむかってあらたなステップを心から応援します。
私は、箱根駅伝を走ったあと、一般企業に就職しました。
私の場合、箱根駅伝をもって一線から退こうと思っていましたので箱根駅伝が最後の舞台となりましたが、その後、転職、独立と箱根駅伝で学んだ事が私の人生の大きな糧となっています。
ひとりひとりの夢がかなう事を心から願っております。
コメント