箱根駅伝2020の注目選手として、東洋大学の4年生今西駿介選手の区間新記録で区間賞を取り下りの神となって東洋大学の総合優勝の立役者になる期待がかっかている。
東洋大学今西駿介6区区間新達成できるか?
東洋大学の6区にエントリーされた今西駿介選手の6区での区間新記録に期待がかかる。
57分57秒の区間新記録を樹立した小野田 選手と16秒差の区間3位だった前回を上回る走りが可能なまで調子が上がってきている。
東洋大学今西駿介おもしろい
東洋大学今西選手の発言はおもしろい、今回の壮行会の席で、毎年恒例になっている今西選手への質問で今西は「横にいる相沢が人間じゃない人間なので。他の選手は人間として気楽に走りたい。目標は58分30秒くらいで」と打ち出した。「なんで(目標タイムが前回の自己記録よりも)下がってんの」と、脱力したのは酒井監督。報道陣も苦笑した。
だが出雲駅伝5区区間2位、全日本大学駅伝では4区2位と平地でも十分エース区間を任せられるほど成長を見せている、箱根駅伝2020の山下りのアナウンスで「6区区間新がでました」とアナウンスが聞こえたら、東洋大学の箱根駅伝総合優勝が近づく。
今西選手が区間新を出したあとどんなオモシロイ発言をしてくれるかにも注目だ
相澤選手が注目されますが、実は東洋大学には、山下りの神がいることをお忘れなく。
東洋大学箱根駅伝特集
東洋大学今西駿介のプロフィール
名前 | 今西駿介 (いまにし しゅんすけ ) |
---|---|
生年月日 | 1997年8月29日 |
出生地 | 宮崎県高原町 |
身長 | 172cm |
体重 | 55kg |
血液型 | O型 |
出身中学 | 高原町立高原中学校 |
出身高校 | 宮崎県立小林高等学校 |
10000mベスト記録 29分17秒
今西駿介中学時代
今西駿介選手は、中学時代まで野球少年だったようです。
東洋大学の相澤選手も中学まで野球をやっていました。高校から本格的に陸上を始める選手も多いようです。
今西駿介小林高校時代
高校は、宮崎県の名門小林高校に進学し、3年連続で都大路を走っています。
特に2年生の時は、3区で22人抜きの快挙を成し遂げました。日本人トップの23分49秒の記録で高校時代からロードが得意な選手として有名でした。
今西駿介東洋大学入学後
箱根駅伝は2年生からのデビューです。6区5位で青学の小野田選手にトップの座を譲ってしまう苦い経験
「人間じゃねえ」
青学の小野田選手の下りのスピードに「人間じゃねえ」とう名セリフを言ったのは一躍今西駿介選手を有名にしたおもしろい発言の1つだ。
それを受けて3年時も箱根駅伝6区に登場、小野田への発言について質問を受けて「自分が今回は『人間になって』優勝したい」と、真顔で宣言した。周りの選手から「『人間じゃなくなって』の間違いだろ!」と一斉に突っ込みを受けた。どこか愛されるキャラクターだ。
3年時の山下りでは、58分12秒の区間3位と確かな成長を示したものの、57分57秒の区間新記録を樹立した小野田にまけ、もういいよ、6区」と投げやりになって語った場面も再びテレビで放送され、箱根ファンの間では今西駿介選手の発言にも注目が集まる。
今期は、出雲駅伝5区で区間2位、全日本大学駅伝では4区2位と絶好調
なにより今西選手の大切している宝物が「祖父母の写真」ということだ。
プロフィール等は完全ガイドなどを参考にしました。
親子二代で箱根駅伝に挑む
東洋大学陸上部の今西駿介選手の父親も箱根駅伝に出場経験者で親子2代で箱根駅伝を経験している父親は第62回大会(1986年)に東京農業大学1年生の時に9区を走っている。
現在は宮崎の高校で教員をされているとうことです。
東洋大学今西駿介進路
東洋大学の今西駿介選手は、地元九州に帰り元旭化成で活躍しオリンピック銀メダリスト森下監督率いるトヨタ自動車九州で競技を続ける。

箱根駅伝が終わって何をしたいですか?

期末テストがんばります

ユーモアある今西選手の6区区間新に期待してます。
twitterをやっていますフォロー頂ければ更新を見逃しません
コメント