早稲田大学の箱根駅伝2022は戦力も充し、優勝を狙えるだけの戦力が整いっつあります。早稲田大学の選手の試合結果・記録より早稲田大学の箱根駅伝2022の軌跡を随時更新していきます。
最新記事
早稲田大学箱根駅伝2022
箱根駅伝・総合6位
— 早稲田大学競技スポーツセンター (@wasedau_sports) January 4, 2021
先頭争いに絡まなかったせいか、
なかなかTVに映らなかった早稲田
各区間で何が起きていたのか?
早スポ @waseda_sports が監督とコーチ、全10名の出走選手へのインタビューで克明に伝えています。
箱根駅伝ファン、必読です!!!@Waseda_Kyosohttps://t.co/8ZM4CipgLG

ファン
箱根駅伝2021は選手層の厚さから総合優勝が期待されていたが、
往路11位と苦戦したが、復路は巻き返しを図り総合6位でゴールした
箱根駅伝2022は総合優勝の期待が高まります。

箱根駅伝目標は3位以内だったので納得いく結果でなく悔しいです。
Wエース以外にそれを超えるメンバーを作らないと厳しいと感じました。
特に山登りを強化し攻められるチームを作ります。
早稲田大学箱根駅伝2021結果より箱根駅伝2022戦力予想
【謝辞】
— 早稲田大学競走部 (@Waseda_Kyoso) January 3, 2021
駅伝主将の吉田匠です。
昨日と今日の2日間朝早くから箱根駅伝の応援をしていただきありがとうございました。目標の総合3位以内に届かず悔しいですが、必ず来年に繋がる結果だったと思います。来年こそ目標達成するため本日よりリスタートしますので、今後も応援をよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/Ep50ulFQp0

ファン
箱根駅伝2021の出走メンバーが9名残り箱根駅伝2022は戦力の充実しています。

太田・中谷のWエースで主導権をとる作戦でしたが、27分台で走った日本選手権から20キロを走り切る準備期間が足りませんでした。6区の北村9区の小指は想定以上に上手く走ってくれました。スピードの強化はうまくいったが、スタミナ強化が足りないので箱根駅伝2022はスタミナも強化して臨みます。
総合成績 6位早稲田大学11:03:59 往路11位05:35:12 復路
1区5位 井川龍人(2)01:03:17
2区13位太田直希(3)01:08:17
3区6位中谷雄飛(3)01:03:29
4区3位鈴木創士(2)01:03:03
5区19位諸冨湧(1)01:17:06
6区8位北村光(1)00:58:55
7区8位宍倉健浩(4)01:04:22
8区5位千明龍之佑(3)01:04:55
9区4位小指卓也(2)01:09:28
10区7位山口賢助(3)01:11:07
早稲田大学箱根駅伝2021軌跡
早稲田大学箱根駅伝2022戦力予想
【箱根事後特集】『不撓不屈』第6回 太田直希
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) February 7, 2021
インタビューはこちら>>> https://t.co/JX3rvaDRIb
1年前の唐津マイルを皮切りに大躍進を遂げた太田選手。エース区間での走りを詳しく振り返ります#sousuporikujo #sousupoekiden #臙脂の誇りを取り戻す #箱根王者ナオキング pic.twitter.com/7P9xFLaf4N
名前 | 学年 | 高校 | 箱根駅伝 | 全日本 | ハーフ | 1万m | 走力 | 箱根 | 総合 |
中谷雄飛 | 3 | 佐久長聖 | 3区6位 | 3区1位 | 27 : 54 . 06 | 10 | 15 | 25 | |
井川龍人 | 2 | 九州学院 | 1区5位 | 2区5位 | 1 . 04 . 50 | 28分12秒13 | 8 | 16 | 24 |
千明龍之佑 | 3 | 東農大 | 8区5位 | 1 . 03 . 40 | 29:00.57 | 3 | 16 | 19 | |
半澤黎斗 | 3 | 学法石川 | 1 . 06 . 55 | 29分04秒24 | 3 | 3 | |||
鈴木創士 | 2 | 浜松日体 | 4区3位 | 7区9位 | 1 . 05 . 07 | 28分40秒24 | 5 | 18 | 23 |
太田 直希 | 3 | 浜松日体 | 2区13位 | 4区2位 | 1 . 05 . 24 | 27 : 55 . 59 | 10 | 8 | 18 |
山口 賢助 | 3 | 鶴丸 | 10区7位 | 8区6位 | 1 : 04 : 50 | 28分20秒40 | 7 | 14 | 21 |
向井悠介 | 3 | 小豆島中央 | 1 : 04 : 35 | 29分25秒34 | 1 | 1 | |||
室伏祐吾 | 3 | 早稲田実 | 1 : 07 : 13 | 29分04秒18 | 3 | 3 | |||
小指 卓也 | 2 | 学法石川 | 9区4位 | 29 : 42 . 82 | 17 | 17 | |||
北村光 | 1 | 樹徳 | 6区8位 | 29分00秒51 | 3 | 13 | 16 | ||
菖蒲敦司 | 1 | 西京 | 5区9位 | 28分58秒10 | 4 | 4 | |||
辻󠄀文哉 | 1 | 早稲田実 | 1区6位 | 29分08秒11 | 3 | 3 | |||
諸冨湧 | 1 | 洛南 | 5区19位 | 6区8位 | ★ 14 : 07 . 20 | 2 | 2 | ||
合計 | 60 | 119 | 179 |
箱根駅伝2022順位予想
早稲田大学箱根駅伝2022新入生戦力予想

ファン
早稲田大学の新入生は現時点で2名が判明しています。
13.36.57伊藤大志(佐久長聖3長野)
14.08.79石塚陽士(早稲田実業高校)
箱根駅伝新入生一覧
早稲田大学箱根駅伝2022注目選手

箱根駅伝2022優勝を狙う早稲田大学の
注目選手です。
早稲田大学箱根駅伝2022中谷雄飛
日本選手権 10000m 27’54″06!!
— 中谷雄飛 / YUHI NAKAYA (@Yuhi1230saka46) December 4, 2020
直希と共に27分台を出せたのは本当に嬉しいです!
来年は更に上の順位を目指して頑張ります。
沢山の応援ありがとうございました。@jaaf_official #日本選手権長距離#10000m#同期 pic.twitter.com/smOGi5UkLb

世代トップで早稲田大に入学し着実に力をつけ27分台をマーク最終学年で更なる活躍が期待される。
早稲田大学箱根駅伝2022伊藤大志

5000m高校歴代2位の13分36秒の佐久長聖高校の伊藤大志選手が早稲田大学に入学予定です。
早稲田大学箱根駅伝2022キャプテン千明龍之佑
【箱根事後特集】『不撓不屈』第7回 千明龍之佑
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) February 8, 2021
インタビューはこちら>>> https://t.co/wMwaGea1vr
けがの影響で今季の主要大会に姿を見せていなかった千明選手が、箱根で遂に復活。駅伝主将としての意気込みも伺いました#sousuporikujo #sousupoekiden #臙脂の誇りを取り戻す #ちぎらぶっちぎれ pic.twitter.com/QHZJMm49V4

ファン
早稲田大学の新キャプテンに千明龍之佑選手が選ばれました。

三大駅伝3冠を狙っていきたいと思っています。気持ちだけではできないというのは理解していますが、チームの力を発揮できれば狙えると思うので、3冠を目指していきたいと思います。
箱根駅伝キャプテン一覧
早稲田大学箱根駅伝2022予想・試合結果

早稲田大学の箱根駅伝2022を予想するうえで大事な試合結果を掲載します
日本学連10000m記録会
早大・井川龍人が27分台突入!同一チーム3人目は初/日本学連10000m記録会
— 月刊陸上競技/月陸Online (@Getsuriku) April 10, 2021
27分台は、昨年の中谷雄飛、太田直希に続いて3人目で、同一チームによる27分台3人は史上初。早大にとっては歴代7人目の27分台となった。
|月陸Online https://t.co/Bk6WbtDfGy

学連10000m記録会で3年生の井川選手が27分59秒74で27分台に突入しました。
日本学生ハーフマラソン

強風の中の周回コースでペースのアップダウンが激しくタフなレースとなりました。
ユニバー代表を目指していた中谷・千明・太田は惜しくも代表の切符を掴めませんでした。
▽男子ハーフマラソン
中谷雄飛(スポ3=長野・佐久長聖)1時間3分31秒(8位)自己新記録
千明龍之佑駅伝主将(スポ3=群馬・東農大二)1時間3分32秒(9位)自己新記録
太田直希(スポ3=静岡・浜松日体)1時間3分48秒(16位)自己新記録
辻文哉(政経1=東京・早実)1時間4分11秒(20位)自己新記録
菖蒲敦司(スポ1=山口・西京)1時間5分18秒(41位)自己新記録
鈴木創士(スポ2=静岡・浜松日体)1時間6分48秒(79位)
北村光(スポ1=群馬・樹徳)1時間7分52秒(95位)
半澤黎斗(スポ3=福島・学法石川) 棄権
室伏祐吾(商3=東京・早実)棄権
山口賢助(文3=鹿児島・鶴丸)棄権
井川龍人(スポ2=熊本・九州学院)棄権
小指卓也(スポ2=福島・学法石川)棄権
早稲田大学箱根駅伝2021軌跡
【謝辞】
— 早稲田大学競走部 (@Waseda_Kyoso) January 3, 2021
駅伝主将の吉田匠です。
昨日と今日の2日間朝早くから箱根駅伝の応援をしていただきありがとうございました。目標の総合3位以内に届かず悔しいですが、必ず来年に繋がる結果だったと思います。来年こそ目標達成するため本日よりリスタートしますので、今後も応援をよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/Ep50ulFQp0
早稲田大学箱根駅伝2020軌跡
[記事更新]上げた復活ののろし 6位で3年ぶりのシード権を得る
— 早稲田スポーツ新聞会 (@waseda_sports) November 3, 2019
全日本大学駅伝対校選手権・・・競走
記事URL≫https://t.co/xDwGzyGMCJ#sousuporikujo #sousupoekiden #全日本大学駅伝 pic.twitter.com/pSP7cAWjPl
箱根駅伝最新情報
コメント