早稲田大学箱根駅伝の挑戦・選手結果より戦力予想

Page Views(since2020/02/25)累計訪問頂きありがとうございます!
15458450
早稲田大学

 早稲田大学は箱根駅伝2024は総合7位の結果でした。箱根駅伝2025は古豪復活目指します。早稲田大学の選手の記録・結果より戦力を予想していきます。 当ブログが最初に掲載しはじめてからの軌跡とともに早稲田大学の優勝への軌跡を綴ります。

箱根駅伝2025 早稲田大学

花田監督
花田監督

主力を欠いたなかの7位に食い込めたのは、総合力のベースが上がった証しでもありますが、優勝タイムも上がっていて、箱根駅伝の進化に乗りおくれている面もあるので箱根駅伝2025は優勝に絡めるようなチームを目指していきます。

箱根駅伝2025推し大学ランキング あなたの1票で早稲田大を応援しませんか? 箱根駅伝2025をより詳しく こちらで投票できます 今早稲田大の人気ランキングは?👇

箱根駅伝2025早稲田大学区間エントリー

箱根駅伝 2025 戦力分析 早稲田大学は出雲6位(箱根駅伝出場チーム中5位)、全日本5位。箱根駅伝2025の目標は3位。前回、工藤慎作(2年)が1年ながら5区6位と健闘し今季は地力をつけ、出雲6区2位、全日本8区3位と好走し箱根駅伝2025のキーマンです。エースは前回2区4位の・山口選手今季27分台に突入しました。4年生がカギを握りそうです。マラソン日本学生歴代7位の伊福(2時間9分26秒)、主将の伊藤 27分台の石塚選手に注目です。復路に選手を残せているのは強みです。

1区 間瀬田純平(3年)

2区 山口 智規(3年)

 3区 瀬間 元輔(1年)

 4区 長屋 匡起(2年)

 5区 工藤 慎作(2年)

 6区 山﨑 一吹(2年)

 7区 藤本進次郎(3年)

 8区 伊福 陽太(4年)

 9区 石塚 陽士(4年)

10区 菅野 雄太(4年)

 補欠 伊藤 大志(4年)〇

 補欠 草野 洸正(4年)

 補欠 和田 悠都(4年)

 補欠 宮岡 凜太(3年)

 補欠 山口 竣平(1年)

石塚 陽士4 早稲田実業 13 : 33 . 86 27 : 58 . 53 1 : 03 : 47
〇 伊藤 大志 4 佐久長聖 13 : 28 . 67 28 : 37 . 34 1 : 01 : 50
伊福 陽太 4 洛南 14 : 07 . 53 28 : 55 . 78 1 : 02 : 50
菅野 雄太 4 西武学園文理 14 : 06 . 75 29 : 25 . 21 1 : 03 : 18
草野 洸正 4 県立浦和 14 : 28 . 66 29 : 52 . 65 1 : 04 : 45
和田 悠都 4 早稲田実業 14 : 21 . 02 29 : 33 . 13 1 : 04 : 25
藤本進次郎 3清風 14 : 07 . 59 29 : 39 . 50 1 : 04 : 26
間瀬田純平 3 鳥栖工業 13 : 55 . 61 29 : 13 . 46 1 : 04 : 50
宮岡 凜太 3 鎌倉学園 14 : 16 . 96 29 : 46 . 31 1 : 02 : 39
山口 智規 3 学法石川 13 : 30 . 19 27 : 52 . 37 1 : 01 : 16
工藤 慎作 2 八千代松陰 13 : 56 . 60 28 : 31 . 87 1 : 02 : 29
長屋 匡起 2 佐久長聖 14 : 05 . 64 29 : 42 . 54 1 : 04 : 29
山﨑 一吹2 学法石川 13 : 50 . 40 29 : 39 . 35 1 : 04 : 22
瀬間 元輔 1 東農大二 14 : 23 . 17 29 : 57 . 85 1 : 04 : 44
山口 竣平 1 佐久長聖 13 : 34 . 59 29 : 11 . 26 : :
吉倉 ナヤブ直希 1 早稲田実業 14 : 16 . 01 28 : 46 . 86 1 : 11 : 45

最新記事👇

箱根駅伝2025 早稲田大学 注目選手

駅伝<br>ファン
駅伝
ファン

4年生伊藤大志選手は箱根駅伝2025のキャプテンとしてチームを引っ張ります。

出雲駅伝 2区 区間10位

全日本大学駅伝 4区 区間5位

駅伝<br>ファン
駅伝
ファン

早稲田大学の花田監督も2区起用を明言し、早稲田大学のエースとして箱根駅伝2025の早稲田大学のキーマンの選手です。1万mでも27分53秒を記録し調子は上向きです。 

記事を読む限りとなりますが、花田監督は出雲駅伝1区は、1区が苦手という事を考慮して、あえてチャレンジさせたという事でした。

出雲駅伝 1区12位

全日本大学駅伝 2区5位

箱根駅伝2025 早稲田大学卒業生進路

競技継続のみ掲載

石塚 陽士 ロジスティード

伊藤 大志 NTT西日本

伊福 陽太 住友電工

箱根駅伝2026 早稲田大学 新入生

鈴木琉胤 (八千代松陰高校・千葉) 5000m 13.39.85

箱根駅伝2025 早稲田大学 新入生

立迫大徳(鹿児島城西高)5000m13分57秒98
山口竣平(佐久長聖高) 5000m13分52秒73
瀬間元輔(東農大二高) 5000m14分23秒17

全日本大学駅伝2024関東予選会

関東インカレ

山口 智規 (3)選手が5000mで13:50.12で4位に入賞しました。

日本学生ハーフマラソン 2024

3 位 工藤 慎作 早稲田大学 01:02’29”

箱根駅伝2024 早稲田大学 

早稲田大<br>ファン
早稲田大
ファン

箱根駅伝2024は総合7位の結果となりました。往路は早稲田大学新記録で折り返し、復路もしっかり粘り切りました。

花田監督
花田監督

6区予定の選手がインフルエンザで走れないなかいま戦えるメンバーで100%の力は出せたと思います。一般組の8区伊福10区の菅野が良く走ってくれました。

総合成績: 10時間56分40秒(総合7位)

往路成績:5時間26分05秒(5位)★早稲田新記録★

復路成績:5時間30分35秒(10位)

1区(21.3km):間瀬田純平(2) 1時間01分53秒(区間12位)/1時間01分53秒(総合12位)

2区(23.1km):山口智規(2) 1時間06分31秒(区間4位)★早稲田新記録★/2時間08分24秒(総合4位)

3区(21.4km):辻 文哉(4) 1時間02分39秒(区間7位)/3時間11分03秒(総合7位)

4区(20.9km):石塚陽士(3) 1時間02分50秒(区間13位)/4時間13分53秒(総合6位)

5区(20.8km):工藤慎作(1) 1時間12分12秒(区間6位)/5時間26分05秒(総合5位)

6区(20.8km):栁本匡哉(4) 1時間01分02秒(区間20位)/6時間27分07秒(総合8位)

7区(21.3km):諸冨 湧(4) 1時間04分30秒(区間14位)/7時間31分37秒(総合9位)

8区(21.4km):伊福陽太(3) 1時間04分56秒(区間5位)/8時間36分33秒(総合8位)

9区(23.1km):菖蒲敦司(4) 1時間10分22秒(区間11位)/9時間46分55秒(総合7位)

10区(23.0km):菅野雄太(3) 1時間09分45秒(区間5位)/10時間56分40秒(総合7位)

箱根駅伝2024出場校の記録結果戦力から優勝大学.順位予想速報
箱根駅伝2024出場校の記録結果戦力から箱根駅伝2024優勝大学.順位を予想し速報で最新情報を提供します。箱根駅伝ファン目線から箱根駅伝を好きな方が知りたいと思う情報を更新型ブログで更新していきますので箱根駅伝2024の最新情報を更新してい...

箱根駅伝2024 早稲田大学

早稲田大ファン
早稲田大ファン

早稲田大学は箱根駅伝2023は総合6位の結果でした。箱根駅伝2024は古豪復活目指します。早稲田大学の選手の記録・結果より戦力を予想していきます。 当ブログが最初に掲載しはじめてからの軌跡とともに早稲田大学の優勝への軌跡を綴ります。

花田監督
花田監督

箱根駅伝2023は往路・復路ともに誤算がまったくありませんでした。周りが崩れれば3位~5位はいけると思っていましたが、選手たちがとにかくやってくれたことに尽きます。箱根駅伝2024はもう一つ上を目指してチーム作りをしていきます。箱根駅伝2024は更に上の目標にチャレンジしてきます。推薦組が力をつけエース格に育ち、一般組が区間5位以内まとめる力がつけば優勝争いもできると思います

早稲田ファン
早稲田ファン

箱根駅伝2023のメンバー9名が残ります。

新戦力も加わり古豪賦活が期待されます。

箱根駅伝2024 まとめ 順位予想 結果 👇

早稲田大学箱根駅伝2024エントリー選手戦力

箱根駅伝2024は上位進出に期待が高まります。全日本大学駅伝は前半3位以内でレースを進めましたが、後半崩れて10位と本来の力を発揮できませんでしたが、山口選手が上尾ハーフマラソンで日本人トップになるなどエースが育ってきています。 あと1カ月の箱根駅伝までに中間層がいかに力をつけるかにかかっています。

箱根駅伝2023 6位 出雲駅伝 6位 全日本大学駅伝 10位

箱根駅伝2024上位10名の10000m平均タイム19位 28:59.07

1区 間瀬田純平(2年)

 2区 山口 智規(2年)

 3区  辻 文哉 (4年)変更

 4区 石塚 陽士(3年)変更

 5区 工藤 慎作(1年)

 6区 柳本 匡哉(4年) 変更

 7区 諸冨 湧 (3年)変更

 8区 伊福 陽太(3年)

 9区 菖蒲 敦司(4年)

10区 菅野 雄太(3年)

氏名学年出身地・高校1万m箱根駅伝出雲全日本
北村 光群馬県 樹徳29 : 00 . 51箱根6区3位
佐藤 航希宮崎県 宮崎日大29分35秒12箱根4区6位
菖蒲 敦司山口県 西京28 : 58 . 10箱根9区9位5区12位
辻 文哉東京都 早稲田実業28 : 54 . 74
栁本匡哉   愛知県豊川高校29分17秒37
石塚 陽士東京都 早稲田実業27 : 58 . 53箱根2区10位3区7位
伊藤 大志長野県 佐久長聖29分42秒24箱根5区6位7区6位
伊福 陽太京都府 洛南28分55秒78箱根8区10位8区19位
菅野 雄太埼玉県 西武学園文理29分25秒21箱根10区10位6区11位
諸冨 湧京都府 洛南30分07秒86
間瀬田 純平佐賀県 鳥栖工業29 : 13 . 46箱根1区14位1区2位
宮岡 凜太神奈川県 鎌倉学園30分18秒01
山口 智規千葉県 学法石川29分35秒472区4位
工藤慎作(1)年八千代松陰28分31秒874区13位
長屋匡起(1年) 佐久長聖29分42秒54
山﨑一吹(1年)学法石川29分47秒73

大学箱根駅伝2024 早稲田大学キャプテン 菖蒲 敦司

<br>菖蒲 敦司キャプテン

菖蒲 敦司キャプテン

三大駅伝は5位以内に確実に入り、目標は3位以内を目標にしています。11月くらいに箱根駅伝優勝と言えるくらいになていればと思います。

箱根駅伝2024キャプテン一覧

早稲田大学箱根駅伝2024 ルーキー

早稲田大ファン
早稲田大ファン

早稲田大学箱根駅伝2024即戦力ルーキが入ってきました。近年1年生の走りが、箱根駅伝に大きな影響を与えています。箱根駅伝2024古豪復活には新戦力の力が必要です。

山崎一吹 学法石川 13分57秒82

工藤慎作八千代松陰・13分58秒00

長屋匡起 佐久長聖 14分06秒75

小平敦之 早稲田実業・14分19秒90

宮本 優希 智辯和歌山高校 14分46秒57

高尾 啓太朗 佐倉高校 14分51秒48

安江 悠登 西武文理高校 14分53秒73

増子 陽希 大田原高校 栃木 14分55秒27

武田 知典 早稲田実業 14分55秒92

箱根駅伝2024ルーキー一覧👇

上尾シティーハーフマラソン2023

早稲田大<br>ファン
早稲田大
ファン

上尾シティーハーフマラソン2023は山口智規選手が日本人トツプの早稲田新記録でゴール

2位 1:01’16” 山口智規(2) PB!★早稲田新記録

★ 50位相当 1:03’40“ 佐藤航希(4) (ゼッケンが外れ非公認)

51位 1:03‘47“ 石塚陽士(3) PB

70位 1:04’22” 山﨑一吹(1) PB

71位 1:04‘25“ 諸冨 湧(4) PB

72位 1:04’25” 和田悠都(3) PB

97位 1:04‘48“ 宮岡凜太(2)

102位 1:04’52” 須山向陽(2) PB

115位 1:05‘11“ 草野洸正(3) PB

125位 1:05’25” 伊藤幸太郎(2) PB

143位 1:05‘41“ 濱本寛人(4) PB

218位 1:07’30” 栁本匡哉(4)

全日本大学駅伝2023 早稲田大学

箱根駅伝<br>ファン
箱根駅伝
ファン

全日本大学駅伝2023 早稲田大学は3位以内を目指し、前半区間上位で走りましたが、後半思った走りができない部分もあり5時間22分36秒 第10位とシード権を獲得できませんでした。これから箱根駅伝2024にむけ軌道修正が必要になってきます。

早稲田大 5時間22分36秒 第10位

▽1区(9・5キロ) 間瀬田純平  27分20秒(区間2位)

▽2区(11・1キロ) 山口智規  31分20秒(区間4位)

▽3区(11・9キロ) 石塚陽士  34分20秒(区間6位)

▽4区(11・8キロ) 工藤慎作  35分36秒(区間13位)

▽5区(12・4キロ) 菖蒲敦司  37分49秒(区間12位)

▽6区(12・8キロ) 菅野雄太  38分53秒(区間11位)

▽7区(17・6キロ) 伊藤大志  52分37秒(区間6位)

▽8区(19・7キロ) 伊福陽太 64分41秒 (区間19位)

全日本大学駅伝2023 まとめ 順位予想 結果 👇

出雲大学駅伝

1区伊藤 大志 3

2区山口 智規 2

3区石塚 陽士 3

4区工藤 慎作 1

5区間瀬田 純平 2

6区長屋 匡起1

補欠◎菖蒲 敦司(しょうぶ あつし) 4年 13:52.46/28:58.10
補欠佐藤 航希(さとう こうき) 4年 13:59.96/29:35.12

菅野 雄太(かんの ゆうた) 3年 14:06.75/29:25.21
山﨑 一吹(やまざき いぶき) 1年 13:50.40/29:47.73

ホクレンディスタンスチャレンジ

石塚陽士(早稲田大)選手が13分33秒86をマークしました。

ホクレン千歳大会5000mA

山口智規 13分35秒35 12着

伊藤大志 13分37秒19 13着

関東インカレ

早稲田ファン
早稲田ファン

1部1万m石塚陽士選手が、が日本人2位

1部3000mSCは早大・菖蒲敦司

早稲田ファン
早稲田ファン

1部3000mSCは早大・菖蒲敦司選手優勝

関東インカレ結果👇

第1回NITTAIDAI Challenge Games男子10000m

早稲田ファン
早稲田ファン

箱根駅伝2区を走った石塚陽士選手が27分58秒53をマークしました。新入生の工藤慎作選手も28分31秒87を記録しこれからの活躍に期待です。

金栗記念

男子グランプリ1500m 4組 1着 3分49秒52 菖蒲敦司(4)

男子グランプリ5000m 5組 10着 13分34秒95 山口智規(2) PB 早稲田歴代7位

12着 13分36秒11 伊藤大志(3)

日本学生ハーフマラソン

24 位伊福 陽太 早稲田大学 1 時間 3 分 28 秒
25 位菅野 雄太 早稲田大学 1 時間 3 分 30 秒

詳しくはコチラ👇

箱根駅伝早稲田大学優勝への軌跡

箱根駅伝2023早稲田大学

箱根駅伝2022早稲田大学

箱根駅伝2021 早稲田大学

箱根駅伝2020早稲田大学

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました