全国中学校駅伝2024女子(全中駅伝)が2024年12月15日(日)に会場滋賀・希望が丘のクロスカントリーコースを会場に開催されます。全国中学校駅伝2024女子の出場チームから有力チーム・有力選手を紹介し、結果を掲載していきます。
國學院大学 平林 清澄 選手は何区と思いますか?
- 2区 (65%, 56 Votes)
- 5区 (29%, 25 Votes)
- 3区 (2%, 2 Votes)
- 1区 (1%, 1 Votes)
- 4区 (1%, 1 Votes)
- 復路 (1%, 1 Votes)
Total Voters: 86
箱根駅伝2025注目選手2名まで投票できます。👇
箱根駅伝2025あなたの注目選手は誰ですか?2名まで投票可能です
- 鶴川 正也 4 青山学院大学 (12%, 114 Votes)
- 太田 蒼生4 青山学院大学 (12%, 107 Votes)
- 山川 拓馬 3 駒澤大学 (10%, 92 Votes)
- 篠原倖太朗 4 駒澤大学 (10%, 87 Votes)
- 平林 清澄4 國學院大学 (8%, 73 Votes)
- 佐藤 圭汰 3 駒澤大学 (6%, 53 Votes)
- 黒田 朝日3 青山学院大学 (6%, 52 Votes)
- 石田 洸介 4 東洋大学 (5%, 45 Votes)
- 吉田 響 4 創価大学 (4%, 33 Votes)
- 岡田 開成 1 中央大学 (3%, 29 Votes)
- 山口 智規 3 早稲田大学 (3%, 28 Votes)
- 吉居 駿恭 3 中央大学 (3%, 28 Votes)
- 梅崎 蓮 4 東洋大学 (2%, 21 Votes)
- 溜池 一太 3 中央大学 (2%, 19 Votes)
- 伊藤 大志4 早稲田大学 (2%, 17 Votes)
- 大島 史也 3 法政大学 (1%, 12 Votes)
- 武田 和馬 4 法政大学 (1%, 12 Votes)
- 新井 友裕 3 専修大学 (1%, 12 Votes)
- 山本 歩夢 4 國學院大学 (1%, 11 Votes)
- 吉岡 大翔 2 順天堂大学 (1%, 10 Votes)
- 棟方 一楽 2 大東文化大学 (1%, 10 Votes)
- 馬場 賢人 3 立教大学 (1%, 8 Votes)
- 斎藤 将 3 城西大学 (1%, 8 Votes)
- 平林 樹 4 城西大学 (1%, 7 Votes)
- 宮本 陽叶 3 神奈川大学 (1%, 6 Votes)
- 吉田 礼志 4 中央学院大学 (1%, 5 Votes)
- 青木 瑠郁4 國學院大学 (1%, 5 Votes)
- 平島 龍斗 3 日本体育大学 (1%, 5 Votes)
- 山中 博生4 帝京大学 (1%, 5 Votes)
- 平八重充希 3 山梨学院大学 (0%, 1 Votes)
Total Voters: 520
全国中学駅伝男子2024👇
全国中学校駅伝2024女子順位結果
女子・京山が圧巻の独走V2!史上6チーム目の連覇、4区区間新の下田「練習通りの走りをするだけ」/#全中駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 15, 2024
女子での連覇は史上6チーム目。横山純子監督は「この1年いろいろありましたが、5人が努力して取り組んで来た成果」
|月陸Online https://t.co/LPwShhgFuj
#全国中学校駅伝2024女子(全中駅伝)の優勝・結果
— 箱根駅伝を走ったひとり社長 (@V29HZA6vEi5i12u) December 15, 2024
優勝岡 山/京山中
2位富 山/大沢野中
3位鹿児島/神村学園中
4位京 都/京都光華中
5位岩 手/遠野中
6位熊 本/松橋中https://t.co/9VN6Nj7LQ3
(2024年12月15日/滋賀・希望ヶ丘文化公園:女子5区間12km)
1位 京山(岡山) 41分18秒
2位 大沢野(富山) 42分05秒
3位 神村学園(鹿児島) 42分51秒
4位 遠野(岩手) 43分10秒
5位 京都光華(京都) 43分15秒
6位 松橋(熊本) 43分17秒
7位 新居浜南(愛媛) 43分30秒
8位 細江(静岡) 43分32秒
9位 船引(福島) 43分35秒
10位 山形十(山形) 43分44秒
11位 青雲(兵庫) 43分53秒
12位 穂波西(福岡) 43分53秒
13位 常盤(埼玉) 43分57秒
14位 東原庠舎中央(佐賀) 43分59秒
15位 十日町南(新潟) 44分01秒
16位 三島(栃木) 44分02秒
17位 荒砥(群馬) 44分07秒
18位 大館東(秋田) 44分12秒
19位 小見川(千葉) 44分15秒
20位 北池田(大阪) 44分20秒
21位 美幌町北(北海道) 44分20秒
22位 櫛形(山梨) 44分26秒
23位 益田(島根) 44分29秒
24位 国府(山口) 44分30秒
25位 熊野東(広島) 44分34秒
26位 鵠沼(神奈川) 44分35秒
27位 MUTSUKATSU陸上クラブ(青森) 44分36秒
28位 三陽陸上クラブ(長野) 45分01秒
29位 粟津(滋賀) 45分04秒
30位 豊川西部(愛知) 45分07秒
31位 高田(大分) 45分12秒
32位 三野(徳島) 45分17秒
33位 八頭(鳥取) 45分28秒
34位 武生一(福井) 45分33秒
35位 金沢学院(石川) 45分45秒
36位 山手(三重) 45分48秒
37位 清新一(東京) 45分54秒
38位 二名(奈良) 45分54秒
39位 下館南(茨城) 45分55秒
40位 岡富(宮崎) 46分00秒
41位 県安芸(高知) 46分13秒
42位 日枝(岐阜) 46分44秒
43位 西彼陸友会(長崎) 46分52秒
44位 守山南(開催地) 47分07秒
45位 龍雲(香川) 47分17秒
46位 豊見城(沖縄) 47分44秒
47位 下里(和歌山) 48分08秒
48位 八木山(宮城) 49分26秒
全国中学校駅伝2024女子区間賞
区間賞
1区(3km) 長森結愛(大沢野3富山) 10分15秒
2区(2km) 田中望夢(穂波西2福岡) 6分45秒
3区(2km) 岩﨑芽生(京山2岡山) 6分55秒
4区(2km) 下田千紗都(京山2岡山) 6分41秒=区間新
5区(3km) 黒川志帆(大沢野3富山) 10分17秒
全国中学校駅伝2024女子
ファン
全国中学校駅伝2024女子(全中駅伝)が2024年12月15日(日)に会場滋賀・希望が丘のクロスカントリーコースを会場に開催されます。全国中学校駅伝2024男子の出場チームから有力チーム・有力選手を紹介し、結果を掲載していきます。
全国中学校駅伝2024女子優勝予想
ファン
前回優勝校の京山(岡山)が今年も優勝候補です。前回に4区で区間タイ記録をマークしたエース・石原万結(3年)は今期に入り全中800m優勝しチームを引っ張ります。全中1500m9位の南和奏(3年)に前回3区2位の岩﨑芽生(2年)と前回優勝メンバーも今季に入り力を更につけています。
ファン
大沢野中学も優勝候補にあげられます。1500m中学歴代5位の前々回5区区間賞の長森結愛を中心に全中1500m6位の前回3区区間賞の黒川志帆の2枚看板でいかに貯金がつくれるかが優勝のポイントになりそうです。
ファン
神村学園は全中1500mでダブル入賞で3000mで9分20秒台の記録を持つ瀬戸口恋空と武田星莉(3年)の二本柱が強力で九州大会を制し、今年も優勝候補にあげられます。
全国中学校駅伝2024女子出場選手1500mランキング
4.20.89 長森結愛(大沢野3富山)
4.25.92 石原万結(京山3岡山)
4.26.93 黒川志帆(大沢野3富山)
4.28.07 南 和奏(京山3岡山)
4.28.16 瀬戸口恋空(神村学園3鹿児島)
4.28.20 藤澤心々(荒砥3群馬)
4.28.23 武田星莉(神村学園3鹿児島)
4.29.10 坂本美來(山手3三重)
4.30.08 下田千紗都(京山2岡山)
4.32.00 藤田琉里(粟津3滋賀)
<10>
4.32.27 菊池恵愛(遠野3岩手)
4.33.19 太田美香(細江3静岡)
4.33.20 石田萌愛菜(大館東3秋田)
4.35.17 木下彩英(京都光華3京都)
4.35.36 達川世奈(国府3山口)
4.35.71 大峠ほたる(益田3島根)
4.35.81 大谷恵以(細江3静岡)
4.36.35 菊池里咲(遠野3岩手)
4.36.58 東野寧音(県安芸3高知)
4.37.14 源代恵麻(新居浜南3愛媛)
全国中学校駅伝2024女子出場チーム
北海道/美幌北中(3年連続3回目)
青 森/MUTSUKATSU陸上クラブ(初出場)
岩 手/遠野中(初出場)
宮 城/八木山中(初出場)
秋 田/大館東中(2年連続3回目)
山 形/山形十中(4年連続7回目)
福 島/船引中(初出場)
茨 城/下館南中(2年ぶり3回目)
栃 木/三島中(6年ぶり4回目)
群 馬/荒砥中(2年連続2回目)
埼 玉/常盤中(初出場)
千 葉/小見川中(17年ぶり5回目)
東 京/清新一中(初出場)
神奈川/鵠沼中(4年連続4回目)
山 梨/櫛形中(4年連続19回目)
新 潟/十日町南中(2年ぶり4回目)
長 野/三陽陸上クラブ(初出場)
富 山/大沢野中(3年連続8回目)
石 川/金沢学院大附中(初出場)
福 井/武生一中(10年ぶり2回目)
静 岡/細江中(2年ぶり2回目)
愛 知/豊川西部中(2年連続3回目)
三 重/山手中(初出場)
岐 阜/日枝中(2年連続4回目)
滋 賀/粟津中(2年連続2回目)
京 都/京都光華中(初出場)
大 阪/北池田中(初出場)
兵 庫/青雲中(初出場)
奈 良/二名中(3年連続3回目)
和歌山/下里中(初出場)
鳥 取/八頭中(4年連続5回目)
島 根/益田中(2年ぶり2回目)
岡 山/京山中(3年連続3回目)
広 島/熊野東中(初出場)
山 口/国府中(6年ぶり3回目)
香 川/龍雲中(3年連続3回目)
徳 島/三野中(3年連続3回目)
愛 媛/新居浜南中(2年連続2回目)
高 知/安芸中(初出場)
福 岡/穂波西中(初出場)
佐 賀/多久東原庠舎中央中(3年連続3回目)
長 崎/西彼陸友会(初出場)
大 分/高田中(初出場)
熊 本/松橋中(6年ぶり13回目)
宮 崎/岡富中(初出場)
鹿児島/神村学園中(3年連続3回目)
沖 縄/豊見城中(初出場)
開催県/守山南中(20年ぶり2回目)
おすすめ記事
コメント