中央大学箱根駅伝2024優勝への挑戦・選手結果より戦力予想

Page Views(since2020/02/25)累計訪問頂きありがとうございます!
14175098
中央大学

 中央大学は箱根駅伝2023は総合2位となり、箱根駅伝2024は優勝が見えるところまできました。中央大学の選手の記録・結果より戦力を予想していきます。 当ブログが最初に掲載しはじめてからの軌跡とともに中央大学の優勝への軌跡を綴ります。

中央大学箱根駅伝2024優勝への挑戦

中大ファン
中大ファン

箱根駅伝2023は、往路🥈復路2位の総合2位の結果でした。

当ブログを掲載した際が箱箱根駅伝2020が中大記録ながら12位でシード権獲得ならずからわずか3年の間で優勝を狙える位置まできたことにファンとしては嬉しいかぎりです。ですが今までとは違うプレシャー!優勝というプレッシャーと戦うことになっていきます。万年3位と呼ばれたいた時代も常に優勝と言うプレッシャーと戦いやはり優勝の壁は高いのが現実です。その大きな壁にトライする新しい時代に突入した中大駅伝部を温かい目で応援していきたいと思います。

藤原監督
藤原監督

6区で若林が追いつくことでしか勝負できなかったのに駒澤大がそれ以上の走りをしたところに駒大の強さを感じました。1年間、『3冠』を目指してきた駒大と、1年間、『3位以内』を目指してきた学校の差と言いますか、執念の差があったと思っています。復路は単独走で100km以上の道のりを頑張ってくれました。区間ふたケタ順位を1つも出さずに走りきりましたので、やってきたことは間違っていないと思っています。目標の3位以内は十分に達成してくれたので、うれしさ半分、悔しさ半分ですねそのなかでも優勝争いに加われたことで、選手たちも優勝したい』という気持ちが強くなったのかと思います。悔しい2位を箱根駅伝2024に生かしたいです。

中央大学箱根駅伝2024選手戦力

中大ファン
中大ファン

箱根駅伝2023総合2位の往路主力がほぼ残ります。

この時点で他大学の脅威となる事は間違いないと思われます。

藤原監督
藤原監督

駒大との差は、選手層の差と感じます。吉居大和のようなゲームチェンジャーを複数人出さないと駒大と壁を越えられないと感じました。中間層の育成に今季取り組んでいきす。箱根駅伝2024は往路を走った選手のうち2人くらいは、復路で使い、ハイペースの復路に持ち込み優勝を目標に取り組んでいきます。

総合2位 10°48’53”

往路結果 2位 5°23’40” 復路結果 2位 5°25’13”

箱根駅伝エントリー選手

氏名学年出身地・高校1万ハーフ希望区間備考
大澤 健人3静岡県 韮山29 : 14 . 671 : 04 : 366
中野 翔太3広島県 世羅28 : 00 . 861 : 04 : 032箱根3区5区間賞
湯浅 仁3宮崎県 宮崎日大28 : 47 . 811 : 03 : 57どこでも箱根9区6位
吉居 大和3宮城県 仙台育英28 : 03 . 901 : 01 : 47どこでも箱根2区区間賞
阿部 陽樹2山口県 西京28 : 30 . 181 : 02 : 545箱根5区3位
東海林 宏一2山形県 山形南29 : 15 . 411 : 03 : 5810
山平 怜生2宮城県 仙台育英28 : 53 . 851 : 02 : 484全日本2区11位
佐藤 宏亮1秋田県 秋田工業29 : 11 . 081 : 05 : 149
白川 陽大1大阪府 大塚29 : 04 . 021 : 04 : 237
溜池 一太1京都府 洛南28 : 26 . 771 : 06 : 594箱根1区4位
吉居 駿恭1宮城県 仙台育英28 : 06 . 271 : 06 : 591箱根4区5位
箱根駅伝2024中大戦力

中央大学箱根駅伝2024 中央大学キャプテン 湯浅仁

中大ファン
中大ファン

箱根駅伝2024は湯浅選手がキャプテンに就任しました。湯浅選手は人一倍努力ができるタイプでコツコツと練習を積み重ねて主力まで上り詰めた選手です。練習に対する姿勢はストイックです。今回は中大初の 怡土 涼香さんが女性主務が就任しました。時代の変化とともにSNSの発信が大学駅伝のブランディングに必要になり、従来の発想の転換期で中大もその波に乗っているのが伝わります。

湯浅選手
湯浅選手

今年度の中央大学スローガンは、#再び動かす真紅の歴史 です!
このチームで、再び強い中央大学を創っていきます💪

目標は大学駅伝三冠と自己ベスト更新回数125回です!簡単な目標ではありませんが、心を一つに立ち向かいます!

主将 湯浅 仁(3)
副主将 中野 翔太(3)
主務 怡土 涼香(3)
寮長 羽藤 隆成(3)

箱根駅伝キャプテン一覧

中央大学箱根駅伝2024 ルーキー

中大ファン
中大ファン

中央大学箱根駅伝2024即戦力ルーキが入ってきました。近年1年生の走りが、箱根駅伝に大きな影響を与えています。箱根駅伝2024優勝には新戦力の台当が必要です。

柴田 大地 洛南高校 京都 13:57.02

鈴木 耕太郎 國學院久我山高校 東京 13:57.51

本間楓 埼玉栄高校 埼玉 13:59.95

藤田 大智 西脇工業高校 兵庫 14:04.51

山崎 草太 西京高校 山口 14:05.22

佐藤 運 仙台育英高校 宮城 14:10.78

小田切 幹太 学法石川高校 福島 14:13.23

伊藤 春輝 川崎市立橘 神奈川 14:16.27

後藤 琉太朗  東海大札幌高校 北海道 14:22.43

助川 魏都 水城高校 茨城 14:27.49

箱根駅伝2024ルーキー一覧👇

中央大学箱根駅伝2024 試合・結果

中大ファン
中大ファン

箱根駅伝2024に向けての主要大会の結果を掲載していきます。優勝への道のりを綴っていきまかい

出雲大学駅伝2023

中央大学出雲駅伝エントリーメンバー

吉居 大和(4年)

中野 翔太(4年)

湯浅 仁 (4年)

阿部 陽樹(3年)

浦田 優斗(3年)

溜池 一太(2年)

吉居 駿恭(2年)

吉中 祐太(2年)

柴田 大地(1年)

本間 颯 (1年)

中大ファン
中大ファン

三大駅伝のスタートを切る、出雲大学駅伝、中央大学初優勝の期待が高まります。

全日本インカレ陸上2023

中大ファン
中大ファン

駅伝シーズン突入前に、主力、新戦力がどんな走りを見せるかに注目です。

ホクレンディスタンス

ホクレン千歳

吉居大和 13分33秒39

溜池一太選手13分39秒85

吉中祐太選手13分44秒09

浦田優斗選手13分52秒77

ホクレン網走

5000m D組白川 陽大(2) 14’12″2

5000m C組 伊東夢(2) 14’00″0 山﨑(1) 14’40″9

5000m A組山平(3) 13’44″3 溜池(2) 13’46″8

1500m 鈴木 耕太郎(1) 3’45″3

〈ホクレン深川〉

1500m 山田俊輝(4) 3’47″70

5000m A組 吉中祐太(2) 13’48”

5000m B組 浦田優斗(3) 13’57″7

ホクレンディスタンスチャレンジ結果👇

全国男鹿駅伝競走大会 第53回大学大会

中大ファン
中大ファン

全国男鹿駅伝競走大会 第53回大学大会が6月24日(土)男鹿総合運動公園発着コースで開催され、Bチームが3位に入りました。

花田コーチ
花田コーチ

7月のトラックレースを見越し、全選手ある程度の重たさ感じる状態に調整して臨みました。去年より暑いレースでしたが、チャレンジTとして1年前より大きく成長した姿を見せてくれました。ここでの区間賞が箱根駅伝に繋がると言ってきており、青学大東洋大も強敵揃いでしたので良い経験を積めました。ただ後半になるにつれ、地力の差を見せつけられての3位です。まだまだこれからです。

中央大学A  第5位  3°21’03”
1区(13.4km):伊東 大翔(4)      40’22”  区間7位
2区(11.8km):小田切 幹太(1)  38’30”  区間5位
3区(7.5km):柴田 大地(1)        22’31”  区間3位
4区(3.8km):西 優斗(2)            13’53”  区間7位
5区(8.2km):藤田 大智(1)        24’48”  区間9位
6区(9.9km):佐野 拓実(3)        30’26”  区間4位
7区(10.1km):羽藤 隆成(4)      30’30”  区間3位

中央大学B  第3位  3°18’03”
1区(13.4km):吉中 祐太(2)      39’11”  区間2位
2区(11.8km):佐藤 宏亮(2)      37’30”  区間3位
3区(7.5km):浦田 優斗(3)        21’56”  区間1位
4区(3.8km):折居 幸成(2)        13’44”  区間5位
5区(8.2km):永島 陽介(2)        23’44”  区間1位
6区(9.9km):髙沼 一颯(3)        30’48”  区間7位
7区(10.1km):東海林 宏一(3)  31’09”  区間6位

結果👇

Track Night Vienna

大会名:Track Night Vienna6月17日(土)
場所:LAZ Wien   ウィーン/オーストリア

【5000 Meter Men 13:07min PACE】
5着  中野 翔太(4)   13’24″11  
20着  吉居 大和(4)   13’43″83

中野選手
中野選手

箱根後なかなか上手くいかず、怪我等もありトラックシーズンには出遅れてしまいましたが、GGNで日本選手権標準を切り、日本選手権へ出場するつもりでしたが、転倒に巻き込まれ不完全燃焼に終わってしまいましたがこうして狙った結果を出すことができて嬉しいです。

日本陸上選手権2023

中大ファン
中大ファン

吉居大和選手が13:27.72で8位入賞しました。

関東インカレ2023

1500m

10000m

中大ファン
中大ファン

中大キャプテン湯浅仁が1部ハーフ日本人トップ!

関東インカレ2023結果👇

第34回ゴールデンゲームズinのべおか

中央大学ファン
中央大学ファン

ゴールデンゲームズinのべおか5000mに中央大学の主力選手が多数エントリー

吉居 駿恭選手が、参加日本人参加選手中最高記録記録をマークしました。

【5000m】

E組 

伊藤 春輝(1) 14’04″3

本間 颯(1) 14’32″5

男子5000mD組

阿部 陽樹(3) 13’49″2

B組 

吉居 大和(4) 13’38″8

中野 翔太(4) 14’05″8

男子5000mA組

吉居 駿恭(2) 13’27″33

溜池 一太(2) 13’44″2

ゴールデンゲームズinのべおか 大学生記録

金栗記念

藤原監督
藤原監督

金栗記念は、各々この後の個人選手権であったりGGNに向けて現状を確認するレースとして位置づけして臨みました

吉居大和は序盤のレースペースが遅く、リズムに乗れないまま終わってしまいました。急失速を最小限にとどめられるようになってはいますが、今求めているのはタイムなので、GGNに向けてしっかり積み上げます。

柴田は練習が良かった分悔しい結果でした。山平の走りは全く精彩を欠いていました。立て直していきます。

中距離のの2人は速い展開の中でしたが、後半も崩れずもってこれた内容ではありました。個人選手権が勝負と位置づけています。

男子グランプリ 5000m
1組 16:45スタート

19着 柴田 大地(1) 14’44″45

2組 17:05スタート

17着 山平 怜生(3) 14’28″77

5組 20:15スタート

19着 吉居 大和(4) 13’46″55

【男子グランプリ 1500m】
5組 17:55スタート

15着 山田 俊輝(4) 3’50″21

18着 中野 倫希(3) 3’53″25

日本学生ハーフマラソン2023

中大ファン
中大ファン

箱根駅伝2024を予想するうえで大事な大会です。

どんな新戦力が伸びてくるかに注目です。

山平(2) 63’48”

伊東大(3) 64’09”

佐野(2) 64’33”

濵田(3) 64’45”

西(1) 65’33”

伊東夢(1) 65’43”

羽藤(3)65’50”

永島(1)66’21”

浦田(2) 吉中(1) 佐藤(1) 67’18

大澤(3) 68’06”

山口(2) 68’47”

折居(1) DNF

吉居大和 室内5000m日本歴代5位

中大ファン
中大ファン

米国合宿中の吉居大和選手が、室内5000mで日本歴代5位の13分29秒76をマークしました。

箱根駅伝中央大学優勝への軌跡

中大ファン
中大ファン

当ブログを掲載から3年で優勝を狙える位置まできました。

過去の記事には、成長するために中大がもがき苦しんでいた軌跡が綴ってあります

箱根駅伝2023中央大学

箱根駅伝2022中央大学

箱根駅伝2021中央大学

箱根駅伝2020中央大学

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました