箱根駅伝2024出場校の記録結果戦力から箱根駅伝優勝大学.順位を予想していきます。箱根駅伝ファン目線から箱根駅伝を好きな方が知りたいと思う情報を更新型ブログで更新していきますので箱根駅伝2024の最新情報を更新していきます。

箱根駅伝2024は100回記念大会で、出場枠が3校追加され23校が出場します。
箱根駅伝2023の上位10校に箱根駅伝2024シード権が与えられます。
残りの13校を秋に行われる箱根駅伝予選会で争います。
最新情報👇
駅伝シーズンを予想するうえで参考になる大会です。👇
箱根駅伝2024予選会最新情報 👇
箱根駅伝2024優勝大学・順位予想
駒大 史上5校目の3冠達成!区間賞1人も総合力で8度目Vつかみ取る「最高の子供たち」令和の常勝軍団へ/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
「平成の常勝軍団」と言われた駒大。大八木監督は「3年生以下もいい選手が残っているので、令和でも常勝軍団にしたい」と力強い#箱根駅伝 #駒大
|月陸Online https://t.co/Cy3gkYgGKY


箱根駅伝出場経験者の目線と箱根駅伝を大好きないちファンとして、ブログを綴っています。適切なデーターを基に私的心情は盛り込まず選手ファーストで公正なブログ更新を心掛けています。少しでも箱根駅伝をわかりやすく箱根駅伝をより親しみを持って頂けたら幸いです。


箱根駅伝2023は、駒澤大学が豊富な選手層を活かしミスなく走り切り駅伝3冠で箱根駅伝2023を制し、大八木監督の勇退に花を添える見事な駅伝でした。
箱根駅伝2023を振り返る👇


現時点での予想は現実的ではありませんが、箱根駅伝2023結果を踏まえ数値化しました。
箱根駅伝の往路の走りを重視した点数です。往路出走はチームのエース級から準エースがエントリーされ、翌年も主要区間を担う確率が高いので次回の箱根駅伝に直結します。
①箱根駅伝優勝を100点として2位90点と10点刻みとしてます。
②箱根駅伝区間順位を往路1位を20点とし、復路は1位を10点とします。
③1万m記録を28分10秒以内5点20秒以内を4点30秒以内を3点40秒以内2点29切りまでを1点
④ルーキー5000m上位5名記録ランキング1位を20点として
随時大学は追加していきます。
順位 | 大学名 | ① | ② | ③ | ④ | 合計 |
🥇 | 中央大学 | 90 | 22 | 96 | 18 | 226 |
🥈 | 駒澤大学 | 100 | 24 | 69 | 19 | 212 |
🥉 | 國學院大学 | 70 | 9 | 65 | 12 | 156 |
4 | 青山学院大学 | 80 | 12 | 29 | 17 | 138 |
5 | 早稲田大学 | 50 | 7 | 60 | 10 | 127 |
6 | 順天堂大学 | 60 | 6 | 40 | 20 | 126 |
箱根駅伝2023予想👇
箱根駅伝2024新入生


ファン
5000m高校記録を樹立した吉岡大翔選手は順天堂大学に入学
5000mランキング 上位5名平均
🥇順天堂大学 13.58.75
🥈駒澤大学 13.59.77
🥉中央大学 14.00.84
4位青山学院大学 14.06.28
5位東洋大学 14.07.24
6位明治大学 14.08.33
7位帝京大学 14.09.01
8位神奈川大学 14.11.69
9位國學院大學 14.11.72
10位東海大学 14.13.59
11位早稲田大学14.13.81
12位創価大学 14.14.
13位拓殖大学 14.15.
14位專修大学 14.17.
15位法政大学14.18
16位国士舘大学14.19
17位東京農業大学14.19.70
18位東京国際大学14.19.76
19位城西大学14.20.
20位日本大学14.20
箱根駅伝2024新入生一覧👇
箱根駅伝2024予選会
第100回箱根駅伝予選会の要項発表! スタートは午前9時35分 資格記録は昨年と同じ10000m34分00秒以内
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) June 28, 2023
第100回箱根駅伝の予選会は10月14日開催。自衛隊立川駐屯地を午前9時35分にスタートし、国営昭和記念公園にフィニッシュするコースで争う。#箱根駅伝予選会
|月陸Onlinehttps://t.co/v8ZpZuoKxO


第100回の記念大会となる箱根駅伝2024予選会が10月14日に東京都立川市の陸上自衛隊立川駐屯地を午前9時35分にスタート。立川市街地を経て国営昭和記念公園をゴール21.0975kmで開催されます。今回は箱根駅伝予選会突破大学が13校と発表されました。
箱根駅伝2024予選会日本テレビ地上波全国ネットで生中継


2023年10月14日に東京・立川市で行われるを箱根駅伝2024予選会を、地上波全国ネットで生中継すると発表せれました。従来は関東地区と一部のネット局のみで放送されていましたが、全国の大学が参加する節目の大会を盛り上げ全国に生中継されます。
箱根駅伝2024予選会最新情報👇
箱根駅伝2024 主要レース


ファン
箱根駅伝2024を予想する上で主要レース結果を掲載します。
出雲駅伝2023
全日本インカレ陸上2023
青学大のエース!近藤幸太郎が5000m連覇「すべて勝つつもり」/日本IC
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) September 11, 2022
優勝を確信したのは4000m過ぎのこと。ラストスパートをかけたが、外国人選手も反応することができなかった。#日本インカレ#近藤幸太郎
|月陸Online https://t.co/JzbwRdANUF


ファン
日本学生陸上競技対校選手権大会(全日本インカレ2023)が2023年9月14日(木)~17日(日)会場埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開催されます。今回は夏合宿明けで、有力選手が多数エントリーされることが予想されます。
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2023
鈴木芽吹が日本人学生歴代10位の13分24秒55 樺沢和佳奈15分19秒98 新谷仁美が5000m3本出走/ホクレンDC千歳
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) July 15, 2023
「5000m3本を15分50秒前後で走ることが目的。ベルリン・マラソンに向けての走りにつながりました」と新谷#鈴木芽吹#樺沢和佳奈#新谷仁美
|月陸Online https://t.co/yfZcf2avDb


駒大キャプテン鈴木芽吹選手が日本人学生歴代10位の13分24秒55を記録、駒澤大学、中央大学、國學院大學今回優勝候補にあがる大学が、中間層を含め戦力の底上げが出来ています。


ファン
箱根駅伝まであと半年と迫ったこの時期、前半戦を締めくくるホクレン・ディスタンスチャレンジ2023は、秋からの駅伝シーズンを予想するうえでも重要な記録会です。各大学のエースの走りや、今季ブレークしそうな選手を見極める大事な記録会です。各大学のホクレン・ディスタンスチャレンジ2023の結果を掲載します。ポイントとなりそうな結果のみを掲載します。
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2023👇
全国男鹿駅伝競走大会
「仮想箱根駅伝」男鹿駅伝で青山学院大学が初優勝 原晋監督「箱根駅伝V奪回への第一歩です」 #スポーツ #sports #ニュース https://t.co/Qe1CvnyyNI pic.twitter.com/sxKkmueiRx
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 24, 2023


青山学院大学の1区塩出選手が区間賞でトップで襷を渡すと、若林選手も区間賞で、主導権を握りそのまま危なげなく逃げ切りました。


駅伝は勝つことは大事です。みんな頑張りました。男鹿駅伝の勝利が箱根駅伝で優勝奪回への第一歩になります。
大会結果👇
全日本大学駅伝関東予選会
城西大がトップ通過!逆転で東農大が復活出場、国士大も7大会ぶりの伊勢路/全日本大学駅伝関東選考会|月陸Online
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) June 17, 2023
城西大は1組目、3組目で1着を確保。安定した走りで3年ぶりの本大会出場を決めた。#全日本大学駅伝
https://t.co/yrXVGZMTGw


箱根駅伝予選会の前哨戦として、注目のレースです。今回東京農業大学が見事5位で全日本大学駅伝の切符を勝ち取りました。
全日本大学駅伝関東予選会結果👇
日本陸上選手権2023
【#日本選手権 結果速報中】
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) June 1, 2023
📸男子5000m決勝✨
1位🥇 #塩尻和也(富士通)13分19秒85
2位🥈 #遠藤日向(住友電工)13分20秒84
3位🥉 #清水歓太(SUBARU)13分21秒18
✅スタートリスト、結果・速報https://t.co/iDupkC7L5i#U20日本選手権 #頂点への挑戦 pic.twitter.com/PWjA4Hq3a2
関東インカレ陸上2023
駒大・唐澤拓海2部1万m日本人トップ!!留学生相手に一歩も引かず4位/関東IC
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) May 11, 2023
勝負所で一度は留学生の前に出るなど積極的な走りを見せた#唐澤拓海#関東インカレ
|月陸Online https://t.co/aA3Dbyz2yN


箱根駅伝2024に向けての各大学の今季の勢いを見極めれる大会です。
関東インカレ2023結果👇
ゴールデンゲームズinのべおか


中央大学の吉居 駿恭選手が、参加日本人大学生参加選手中最高記録記録13’27″33をマークしました。
吉居 駿恭中央大13’27″33 A組1位
鈴木 芽吹13’28″25 B組 16位
篠原倖太朗13’36″15 B組 18位
吉居 大和13’39″07 B組 19位
溜池 一太13’44″51 A組10位
第1回NITTAIDAI Challenge Games男子10000m
駒大・唐澤拓海が27分57秒52!!早大の石塚陽士も27分台、青学大・佐藤一世は28分23秒62
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) April 22, 2023
駒大の現役学生では鈴木芽吹、篠原倖太朗に次いで3人目。同一チームに3人の27分台は21年度の早大に次いで史上2チーム目となる。#唐澤拓海#石塚陽士
|月陸Online https://t.co/ihTmkqExkn


駒大の唐澤選手が27分57秒52をマーク、最終学年での活躍が期待されます。早稲田大学はエースに成長した石塚陽士選手も27分58秒53をマークしました。
日本学生ハーフマラソン2023
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 12, 2023


駒大の新エース篠原倖太朗選手が独走で日本学生ハーフを制しました。
結果はコチラ👇
箱根駅伝2024出場大学
#箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 2, 2023
吉居大和(中大)のタイムは2区区間歴代8位! pic.twitter.com/DXzaD5Xyri


箱根駅伝2024は100回記念大会で、出場枠が3校追加され23校が出場します。
箱根駅伝2023の上位10校に箱根駅伝2024シード権が与えられます。
残りの13校を秋に行われる箱根駅伝予選会で争います。
箱根駅伝2024シード校👇
箱根駅伝シード権は年間スケジューリグで大学にとって大きなアドバンテージになります。
大学名 記 録
① 駒澤大10時間47分11秒
② 中央大 10時間48分53秒
③ 青山学院大 10時間54分25秒
④ 國 學 院 大 10時間55分01秒
⑤ 順天堂大 10時間55分18秒
⑥ 早稲田大 10時間55分21秒
⑦ 法政 大 10時間55分28秒
⑧ 創 価 大 10時間55分55秒
⑨ 城 西 大 10時間58分22秒
⑩ 東 洋 大 10時間58分26秒
ここまでが箱根駅伝2024シード校👆
⑪ 東京国際 大 10時間59分58秒
⑫ 明治大 11時間01分37秒
⑬ 帝 京 大 11時間03分29秒
⑭ 山 梨 学院 大 11時間04分02秒
⑮ 東 海 大 11時間06分02秒
⑯ 大 東 文化大 11時間06分08秒
⑰ 日本体育 大 11時間06分32秒
⑱ 立教大 11時間10分38秒
⑲ 国士舘大 11時間13分56秒
⑳ 専修大 11時間19分28秒
箱根駅伝2023結果👇
箱根駅伝2024 駒澤大学


2年連続3冠を目指します。現在の駒大は、大八木さんの集大成であり完成形です。
まずはこれを継続していきます。私はまだ経験も乏しいので、選手、スタッフ、色々な方の力を借りながら、みんなでチームを作っていくイメージです。
氏名 | 学年 | 出身地・高校 | 1万m | ハーフ | 備考 |
青柿 響 | 4 | 埼玉県 聖望学園高校 | 28 : 20 . 42 | 1 : 02 : 44 | 箱根10区2位 |
赤星 雄斗 | 4 | 京都府 洛南 高校 | 30 : 07 . 21 | 1 : 02 : 00 | 箱根8区4位 |
金子 伊吹 | 4 | 神奈川県 藤沢翔陵 | 29 : 29 . 62 | 1 : 04 : 59 | |
鈴木 芽吹 | 4 | 長野県 佐久長聖高校 | 27 : 41 . 68 | 1 : 03 : 07 | 箱根4区3位 |
花尾 恭輔 | 4 | 長崎県 鎮西学院 | 28 : 29 . 82 | 1 : 01 : 37 | |
唐澤拓海 | 4 | 埼玉県花咲徳栄高校 | 27:57.52 | ||
安原 太陽 | 3 | 滋賀県 滋賀学園 | 29 : 08 . 88 | 1 : 02 : 25 | 箱根7区5位 |
篠原 倖太朗 | 3 | 千葉県 富里 高校 | 27:43.13 | 1 : 01 : 01 | 箱根3区2位 |
吉本 真啓 | 3 | 広島県 世羅 | 29 : 08 . 71 | 1 : 03 : 31 | |
伊藤 蒼唯 | 2 | 島根県 出雲工業 | 28 : 28 . 15 | 1 : 04 : 15 | 箱根6区🥇 |
帰山 侑大 | 2 | 群馬県 樹徳 | 29 : 18 . 99 | ||
佐藤 圭汰 | 2 | 京都府 洛南 | ★ 13 : 22 . 91 | ||
山川 拓馬 | 2 | 長野県 上伊那農 | 30 : 27 . 22 | 箱根5区4位 | |
15 | 69 |
箱根駅伝2024 中央大学
中大は復路も順位キープで準優勝 22年ぶりトップ3も指揮官は「うれしさ半分、悔しさ半分」/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
復路でも中大は実力を発揮。独走となるなかで、5人全員が区間7位以内で走破し、復路総合でも駒大に次ぐ2位を占めた。#箱根駅伝 #中大
|月陸Online https://t.co/05UHAQSg9k


駒大との差は、選手層の差と感じます。吉居大和のようなゲームチェンジャーを複数人出さないと駒大と壁を越えられないと感じました。中間層の育成に今季取り組んでいきす。箱根駅伝2024は往路を走った選手のうち2人くらいは、復路で使い、ハイペースの復路に持ち込み優勝を目標に取り組んでいきます。
氏名 | 学年 | 出身地・高校 | 1万 | ハーフ | 備考 |
大澤 健人 | 3 | 静岡県 韮山 | 29 : 14 . 67 | 1 : 04 : 36 | |
中野 翔太 | 3 | 広島県 世羅 | 28 : 00 . 86 | 1 : 04 : 03 | 箱根3区区間賞 |
湯浅 仁 | 3 | 宮崎県 宮崎日大 | 28 : 47 . 81 | 1 : 03 : 57 | 箱根9区6位 |
吉居 大和 | 3 | 宮城県 仙台育英 | 28 : 03 . 90 | 1 : 01 : 47 | 箱根2区区間賞 |
阿部 陽樹 | 2 | 山口県 西京 | 28 : 30 . 18 | 1 : 02 : 54 | 箱根5区3位 |
東海林 宏一 | 2 | 山形県 山形南 | 29 : 15 . 41 | 1 : 03 : 58 | |
山平 怜生 | 2 | 宮城県 仙台育英 | 28 : 53 . 85 | 1 : 02 : 48 | 全日本2区11位 |
佐藤 宏亮 | 1 | 秋田県 秋田工業 | 29 : 11 . 08 | 1 : 05 : 14 | |
白川 陽大 | 1 | 大阪府 大塚 | 29 : 04 . 02 | 1 : 04 : 23 | |
溜池 一太 | 1 | 京都府 洛南 | 28 : 26 . 77 | 1 : 06 : 59 | 箱根1区4位 |
吉居 駿恭 | 1 | 宮城県 仙台育英 | 28 : 06 . 27 | 1 : 06 : 59 | 箱根4区5位 |
22 | 96 |
箱根駅伝2024 青山学院大学
日本学生ハーフに駒大の鈴木芽吹、花尾恭輔、青学大から太田蒼生、前回Vの國學院大・平林、東洋大・松山らがエントリー
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 19, 2023
3月12日に陸上自衛隊立川駐屯地滑走路・国営昭和記念公園とその外周道路を使ったコースで行われる。ユニバ代表選考会#学生ハーフ
|月陸Online https://t.co/NTiyX6xkHM


箱根駅伝2023は大会前日に体調不良者が出て、山を変更しました。箱根駅伝には3つの坂がありますが、登り坂下り坂、まさかです。ピース大作戦は、山の2つのピースが欠けて不発に終わりましたが、どんな状況でもしっかりトップ3に入る底力は確かに見せてくれたと思います。ただ、もうそれで喜んでいるチームじゃなくなったことは私も選手もみんな感じています。この結果は真摯に受け止めて、また箱根駅伝2024は挑戦します
氏名 | 学年 | 出身地・高校 | 1万 | ハーフ | 備考 |
佐藤 一世 | 3 | 千葉八千代松陰 | 28 : 50 . 56 | 1 : 05 : 47 | 7区7位 |
太田 蒼生 | 2 | 福岡大牟田高校 | 28 : 32 . 17 | 4区2位 | |
田中 悠登 | 2 | 福井県 敦賀気比 | 28 : 35 . 60 | 1 : 02 : 33 | 8区5位 |
若林 宏樹 | 2 | 和歌山洛南高校 | 28 : 25 . 71 | 1 : 03 : 18 | |
荒巻 朋熙 | 1 | 福岡大牟田高校 | 28 : 37 . 51 | ||
黒田 朝日 | 1 | 岡山玉野光南高校 | 28 : 33 . 62 | ||
塩出 翔太 | 1 | 広島世羅高校 | 29 : 25 . 83 | 1 : 04 : 14 | |
12 | 29 |
箱根駅伝2024 國學院大学
「駅伝はいいことだけ並べて勝てる競技ではなく、よくないことがあって、それをチームでフォローできるかどうかを問われるレース」#箱根駅伝 は総合4位いう成績を残した #國學院大。指揮官の目には、どんな手応えと課題を感じたのだろうか。 https://t.co/YZSPgOM8Jp
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) February 27, 2023


平林には吉居大和君のレベルにまでいってほしいと思っています。平林がそこにいかないとうちはアドバンテージがとれないと思います。山は新しい選手に出てきて欲しい駒澤大の5区の山川君くらいの仕事をする選手が出てこないと優勝争いはできないと思っています。出てこないのであれば、平林が5区で絶対的な山の神になるくらいのそういう力がある選手が山にいないと箱根駅伝で優勝するというのは簡単ではないです。もちろん山だけではなく、1区、2区も重要ですしので、箱根駅伝2024はそこを任せられる選手層にも取り組んでいかないといけないです
箱根駅伝2023エントリー選手
氏名 | 学年 | 出身地・高校 | 1万 | ハーフ | 備考 |
伊地知 賢造 | 4 | 埼玉県 県立松山 | 28 : 29 . 95 | 1 : 02 : 22 | 箱根5区7位 |
瀬尾 秀介 | 4 | 神奈川県 市立橘 | 29 : 13 . 24 | 1 : 03 : 10 | |
木村 文哉 | 3 | 埼玉県 川越東 | 29 : 17 . 84 | 1 : 03 : 04 | |
佐藤 快成 | 3 | 埼玉県 埼玉栄 | 30 : 35 . 34 | 1 : 03 : 12 | 箱根10区4位 |
鶴 元太 | 3 | 千葉県 八千代松陰 | 29 : 07 . 53 | 1 : 02 : 15 | |
平林 清澄 | 3 | 福井県 県立美方 | 28 : 12 . 16 | 1 : 01 : 50 | 箱根2区7位 |
山本 歩夢 | 3 | 福岡県 自由ヶ丘 | 28 : 41 . 59 | 1 : 00 : 43 | 箱根3区5位 |
青木 瑠郁 | 2 | 群馬県 健大高崎 | 13 : 48 . 61 | 箱根1区12位 | |
上原 琉翔 | 2 | 沖縄県 北山 | ★ 13 : 56 . 84 | 箱根7区6位 | |
嘉数 純平 | 2 | 沖縄県 北山 | 28 : 58 . 44 | ||
高山 豪起 | 2 | 山口県 高川学園 | 29 : 39 . 31 | 1 : 02 : 27 | 箱根8区13位 |
9 | 65 |
箱根駅伝2024 順天堂大学
順大 往路苦戦もトップ5は死守「イチから作り直す」10区主将・西澤侑真が意地の区間賞/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
長門監督は「西澤は立派に主将らしい走りを見せてくれた。他の4年生も含めて、この1年間やってきたことは出したと思います」とねぎった#箱根駅伝 #順大
|月陸Onlinehttps://t.co/x5AstfdHXJ
箱根駅伝エントリー選手
氏名 | 学年 | 出身地・高校 | 1万 | ハーフ | 備考 |
石井 一希 | 4 | 千葉県 八千代松陰 | 28 : 48 . 45 | 1 : 02 : 09 | 箱根4区15位 |
内田 征冶 | 4 | 熊本県 開新 | 29 : 12 . 79 | 1 : 02 : 34 | |
藤原 優希 | 4 | 岡山県 水島工業 | 29 : 27 . 90 | 1 : 03 : 20 | 箱根9区16位 |
三浦 龍司 | 4 | 島根県 洛南 | 28 : 32 . 28 | 1 : 01 : 41 | 箱根2区12位 |
浅井 皓貴 | 3 | 愛知県 豊川 | 28 : 45 . 31 | 1 : 02 : 13 | 箱根7区3位 |
油谷 航亮 | 3 | 千葉県 八千代松陰 | 29 : 49 . 70 | 1 : 03 : 14 | |
海老澤 憲伸 | 3 | 栃木県 那須拓陽 | 28 : 49 . 49 | 1 : 02 : 43 | |
神谷 青輝 | 3 | 福岡県 大牟田 | 29 : 48 . 57 | 1 : 04 : 11 | |
服部 壮馬 | 3 | 京都府 洛南 | 29 : 24 . 54 | 1 : 06 : 22 | |
村尾 雄己 | 2 | 長野県 佐久長聖 | 29 :15.36 | 箱根駅伝6区17位 | |
6 | 40 |
👇
箱根駅伝2024 早稲田大学
【#箱根駅伝 】
— 早スポ🏃♂️競走班 (@sousupo_kyoso) January 3, 2023
復路の記事をアップいたしました!
ですが、またホームページのサーバーが落ちてしまったようです…沢山見ていただきありがとうございます(?)
復旧まで今しばらくお待ちくださいm(_ _)m https://t.co/M3onsA5tik
早稲田箱根駅伝2023エントリー選手
氏名 | 学年 | 出身地・高校 | 1万m | ハーフ | 備考 |
北村 光 | 4 | 群馬県 樹徳 | 29 : 00 . 51 | 1 : 05 : 03 | 箱根6区3位 |
佐藤 航希 | 4 | 宮崎県 宮崎日大 | ★ 13 : 59 . 96 | 1 : 03 : 05 | 箱根4区6位 |
菖蒲 敦司 | 4 | 山口県 西京 | 28 : 58 . 10 | 1 : 04 : 47 | 箱根9区9位 |
辻 文哉 | 4 | 東京都 早稲田実業 | 28 : 54 . 74 | 1 : 03 : 56 | |
石塚 陽士 | 3 | 東京都 早稲田実業 | 27 : 58 . 53 | 1 : 04 : 02 | 箱根2区10位 |
伊藤 大志 | 3 | 長野県 佐久長聖 | ★ 13 : 35 . 70 | 1 : 03 : 37 | 箱根5区6位 |
伊福 陽太 | 3 | 京都府 洛南 | ★ 14 : 12 . 60 | 1 : 02 : 50 | 箱根8区10位 |
菅野 雄太 | 3 | 埼玉県 西武学園文理 | 30 : 19 . 19 | 1 : 04 : 31 | 箱根10区10位 |
諸冨 湧 | 3 | 京都府 洛南 | ★ 14 : 07 . 20 | 1 : 04 : 58 | |
須山 向陽 | 2 | 鹿児島県 鹿児島城西 | ★ 14 : 15 . 33 | 1 : 05 : 57 | |
間瀬田 純平 | 2 | 佐賀県 鳥栖工業 | 29 : 13 . 46 | 1 : 04 : 50 | 箱根1区14位 |
宮岡 凜太 | 2 | 神奈川県 鎌倉学園 | ★ 14 : 16 . 96 | 1 : 04 : 35 | |
山口 智規 | 2 | 千葉県 学法石川 | ★ 13 : 35 . 16 | 1 : 03 : 09 | |
4 | 60 |
箱根駅伝2024 法政大学
宗像直輝「強み出せた」法大で69年ぶりの8区区間賞!東洋大・木本大地も鉄紺の意地見せ区間賞 前回4区苦戦のリベンジ/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
当日変更の宗像は6位でタスキを受けると、創価大をかわして5位に押し上げる力走。木本は前回4区区間18位のリベンジ#箱根駅伝
|月陸Online https://t.co/bqcalltui9
箱根駅伝2024 創価大学
創価大・葛西潤が最後の大舞台で7区区間賞!「役割果たせた」法大をかわして5位へ浮上/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
葛西は「チームの流れを少しでも良い方向に変えたいと思って走りました。1つ順位を上げられて役割は果たせた」と振り返った。#箱根駅伝#創価大
|月陸Online https://t.co/SokpZGDIO5
箱根駅伝2024 城西大学
城西大エース山本唯翔が5区で区間新!「次回は2区の上りを攻略したい」/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 2, 2023
出身は新潟県十日町市。小さい頃から起伏の多い場所で過ごし、上り坂は慣れ親しんできた。#箱根駅伝#城西大 #山本唯翔
|月陸Onlinehttps://t.co/GAVuZ9xvEC
箱根駅伝2024 東洋大学
駒大が往路、復路とも制し完全V達成 中大が27年ぶり好成績の2位 城西大5年ぶりシード 東洋大は18年連続シード権獲得/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
復路総合も駒大が5時間24分01秒で制し、往路、総合と合せて完全優勝を達成した。#箱根駅伝 #城西大 #東洋大
|月陸Online https://t.co/ckA63aZl8L
箱根駅伝2024予選会


箱根駅伝2024予選会大学を掲載
箱根駅伝2024予選会東京国際大学
金栗杯は最強留学生ヴィンセント!2年ぶり2度目、複数受賞は山の神2人次いで3人目/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
2年時には2区区間新の快走で留学生として初めて金栗杯を受賞した#箱根駅伝#ヴィンセント
|月陸Online https://t.co/cMVAq4Rct4
箱根駅伝2024予選会 明治大学
駒大と中大の差が43秒に再び詰まる!國學院大と早大が激しい3位争い 創価大・葛西が力走、明大が10位に浮上!/箱根駅伝
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) January 3, 2023
明大・杉彩文海が東京国際大をかわして10位へ。東京国際大が明大から14秒差で11位。17年連続シード権獲得中の東洋大は12位中継#箱根駅伝
|月陸Onlinehttps://t.co/eR9XCc8cvK
コメント