和歌山県の都道府県対抗駅伝のエントリー選手・結果・予想・和歌山県高校駅伝を掲載してます。
和歌山県代表都道府県対抗駅伝男子

和歌山県代表都道府県対抗駅伝男子の情報を掲載します。
和歌山県代表全国都道府県対抗駅伝男子 2024エントリー 結果
和歌山県代表全国都道府県対抗駅伝男子 2023エントリー 結果
順位 12位 記録2:20’11”
1区
32位
安東 海音 (和歌山北高)
区間32位
【総合記録】20’44”
【区間記録】20’44”
5000m 14’19″30
2区
29位
渡辺 敦紀 (岩出二中)
区間18位
【総合記録】29’30”
【区間記録】8’46”
3000m 8’39″92
3区
15位
若林 宏樹 (青山学院大)
区間2位
【総合記録】53’01”
【区間記録】23’31”
★14人抜き
10000m 28’25″71
4区
22位
上野山 拳士朗 (和歌山北高)
区間44位
【総合記録】1:08’22”
【区間記録】15’21”
5000m 14’44″47
5区
23位
三原 涼雅 (日高高)
区間21位
【総合記録】1:33’43”
【区間記録】25’21”
5000m 14’26″84
6区
20位
田中 悠大 (岩出二中)
区間2位
【総合記録】1:42’28”
【区間記録】8’45”
3000m 8’31″96
7区
12位
野村 優作 (順天堂大)
区間6位
【総合記録】2:20’11”
【区間記録】37’43”
★8人抜き
10000m 28’47″33
中村 光稀 (京都産業大)
10000m 28’55″22
澳 彰吾 (和歌山北高)
5000m 14’50″47
狩谷 悠世 (松洋中)
3000m 8’54″47
都道府県対抗駅伝2023男子👇
和歌山県代表全国都道府県対抗駅伝男子 2022エントリー
和歌山県代表都道府県対抗駅伝男子 2020
都道府県1区
— m.s (@ihimorita) January 21, 2020
吉居大和(宮城)19.46区間新区間賞
中野翔太(広島)19.47区間新
遠入剛(大分)19.47区間新
鶴川正也(熊本)19.49区間新
佐藤真優(茨城)19.49区間新
赤星雄斗(京都)19.50区間新
尾崎健斗(静岡)19.51タイ
育英の子が大和に期待してるって言ってたのを思い出しました。
期待に応える走りでした。 pic.twitter.com/cKV5s1mVbG
和歌山県代表都道府県対抗駅伝女子


和歌山県代表都道府県対抗駅伝女子の情報を掲載します。
和歌山県代表都道府県対抗駅伝女子 2024エントリー・結果
和歌山県代表都道府県対抗駅伝女子 2023エントリー・結果
順位 46位 記録2:30’14”
1区
41位
小倉 侑々 (智弁和歌山高)
区間41位
【総合記録】21’00”
【区間記録】21’00”
3000m 9’41″29
2区
44位
小倉 稜央 (エディオン) [※]
区間44位
【総合記録】34’55”
【区間記録】13’55”
3000m 9’42″73
3区
36位
久保 凛 (潮岬中)
区間2位
【総合記録】44’16”
【区間記録】9’21”
★8人抜き
3000m 9’44″31
全日本中学校選手権 800m 優勝
4区
37位
前田 暁帆 (和歌山北高)
区間41位
【総合記録】58’40”
【区間記録】14’24”
3000m 9’53″12
5区
40位
山田 桜 (和歌山北高)
区間39位
【総合記録】1:13’01”
【区間記録】14’21”
3000m 10’02″03
6区
40位
宮崎 彩湖 (和歌山北高)
区間42位
【総合記録】1:27’15”
【区間記録】14’14”
3000m 10’01″68
7区
41位
折田 優希 (和歌山北高)
区間39位
【総合記録】1:41’12”
【区間記録】13’57”
3000m 10’06″54
8区
39位
大川 菜々美 (和歌山大付中)
区間25位
【総合記録】1:51’47”
【区間記録】10’35”
3000m 10’16″21
9区
46位
吉田 藍 (佛教大)
区間47位
【総合記録】2:30’14”
【区間記録】38’27”
5000m 17’24″41
楠本 七瀬 (智弁和歌山高)
5000m 10’12″87
原田 凜果 (和歌山北高)
3000m 9’53″06
出﨑 香菜 (智弁和歌山高)
3000m 10’05″15
坂本 鶴月 (田辺中)
3000m 10’21″62
選手名・年齢 | カナ | 所属 | 陸協 |
---|---|---|---|
小倉 稜央(20) | オグラ リョオ | エディオン | 大阪 [ふるさと選手] |
鈴木 杏奈(20) | スズキ アンナ | 大阪芸術大(3年) | 和歌山 |
吉田 藍(21) | ヨシダ アイ | 佛教大(3年) | 和歌山 |
小倉 侑々(18) | オグラ ユウ | 智辯和歌山高(3年) | 和歌山 |
原田 凜果(17) | ハラダ リンカ | 和歌山北高(3年) | 和歌山 |
前田 暁帆(18) | マエダ アキホ | 和歌山北高(3年) | 和歌山 |
宮崎 彩湖(15) | ミヤザキ アコ | 和歌山北高(1年) | 和歌山 |
山田 桜(18) | ヤマダ サクラ | 和歌山北高(3年) | 和歌山 |
折田 優希(16) | オリタ ユウキ | 和歌山北高(1年) | 和歌山 |
出﨑 香菜(17) | デザキ カナ | 智辯和歌山高(2年) | 和歌山 |
久保 凛(14) | クボ リン | 潮岬中(3年) | 和歌山 |
大川 菜々美(15) | オオカワ ナナミ | 和歌山大附中(3年) | 和歌山 |
坂本 鶴月(14) | サカモト ツルギ | 和歌山田辺中(2年) | 和歌山 |
和歌山県代表都道府県対抗駅伝女子 2022エントリー・結果
1区
45位
鈴木 杏奈 (大阪芸術大)
区間45位
【総合記録】20’46”
【区間記録】20’46”
5000m 17’17″76
2区
45位
瀬戸 朱莉 (智弁和歌山高)
区間41位
【総合記録】34’22”
【区間記録】13’36”
3000m 9’45″09
3区
44位
久保 凛 (潮岬中)
区間10位
【総合記録】44’11”
【区間記録】9’49”
3000m 9’51″99
4区
43位
前田 暁帆 (和歌山北高)
区間42位
【総合記録】58’10”
【区間記録】13’59”
3000m 9’54″28
5区
42位
小倉 稜央 (エディオン) [※]
区間29位
【総合記録】1:12’02”
【区間記録】13’52”
5000m 16’46″28
6区
42位
原田 凜果 (和歌山北高)
区間43位
【総合記録】1:26’16”
【区間記録】14’14”
3000m 10’09″48
7区
41位
濱口 姫生 (田辺高)
区間35位
【総合記録】1:39’52”
【区間記録】13’36”
3000m 10’13″13
8区
38位
大川 菜々美 (和歌山大付中)
区間12位
【総合記録】1:50’09”
【区間記録】10’17”
3000m 10’10″09
9区
39位
野村 蒼 (積水化学) [※]
区間39位
【総合記録】2:24’30”
【区間記録】34’21”
5000m 15’58″89
楠本 風花 (大阪芸術大)
5000m 17’41″18
吉田 藍 (佛教大)
5000m 17’15″77
山田 桜 (和歌山北高)
3000m 10’03″31
楠本 七瀬 (高雄中)
3000m 10’28″04
選手名・年齢 | カナ | 所属 | 陸協 |
---|---|---|---|
野村 蒼(22) | ノムラ アオイ | 積水化学 | 千葉 [ふるさと選手] |
小倉 稜央(19) | オグラ リョオ | エディオン | 大阪 [ふるさと選手] |
鈴木 杏奈(19) | スズキ アンナ | 大阪芸術大(2年) | 和歌山 |
楠本 風花(18) | クスモト フウカ | 大阪芸術大(1年) | 和歌山 |
𠮷田 藍(20) | ヨシダ アイ | 佛教大(2年) | 和歌山 |
瀬戸 朱莉(18) | セト アカリ | 智辯学園和歌山高(3年) | 和歌山 |
前田 暁帆(17) | マエダ アキホ | 和歌山北高(2年) | 和歌山 |
原田 凜果(16) | ハラダ リンカ | 和歌山北高(2年) | 和歌山 |
山田 桜(17) | ヤマダ サクラ | 和歌山北高(2年) | 和歌山 |
濱口 姫生(17) | ハマグチ ヒナリ | 田辺高(2年) | 和歌山 |
久保 凛(13) | クボ リン | 潮岬中(2年) | 和歌山 |
大川 菜々美(14) | オオカワ ナナミ | 和歌山大附中(2年) | 和歌山 |
楠本 七瀬(15) | クスモト ナナセ | 高雄中(3年) | 和歌山 |
コメント