日本学生ハーフマラソン2023が2023年3月12日に陸上自衛隊駐屯地滑走路スタートで行わます。箱根駅伝2024を予想するうえでも大事なハーフマラソンになります。エントリー選手および結果を掲載していきます。
日本学生ハーフマラソン 2023
駒大・篠原倖太朗が優勝!2位は中央学大・吉田礼志/日本学生ハーフ
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 12, 2023
先頭集団は5kmを14分45秒で通過。篠原は15kmを44分28秒で通過すると、後続を徐々に引き離していき、独走でフィニッシュラインを駆け抜けた。#日本学生ハーフ #篠原倖太朗
| 月陸Online https://t.co/gGYW5Qsq4S

ファン
日本学生ハーフマラソン2023が2023年3月13日に陸上自衛隊駐屯地滑走路スタートで行わます。

箱根駅伝2024を予想するうえでも大事なハーフマラソンになります。
どこよりも早く箱根駅伝2024を予想👇
日本学生ハーフマラソン 2023結果
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 12, 2023

日本学生ハーフマラソン 2022は先頭は5kmを14分45秒で通過し篠原選手が15kmを44分28秒で通過すると、後続を徐々に引き離していき、独走の1時間2分16秒で優勝しました。
2位は吉田礼志(中央学大2)、3位には松永怜(法大3)が入りました、3位までがワールドユニバーシティゲームズの代表内定となる予定です

ファン
日本学生ハーフマラソン 2023結果判明次第掲載します。
1位篠原倖太朗②62分16秒 駒澤大
2位吉田礼志②62分29秒 中央学院大
3位松永 怜③62分43秒 法政大
👆ユニバー内定予定
4位並木寧音③62分48秒 東京農業大
5位小暮栄輝②62分55秒 創価大
6位武田和馬②62分57秒 法政大
7位野沢悠真①62分58秒 創価大
8位村松敬哲③62分59秒 東京国際大
9位平林清澄②63分02秒 國學院大
10位佐藤一世③63分05秒 青山学院大
11位飯塚達也③63分07秒 中央学院大
12位高山豪起①63分07秒 國學院大
13位石田洸介②63分09秒 東洋大
14位海老澤憲伸②63分10秒 順天堂大
15位青木瑠郁①63分11秒 國學院大
16 66 久保田 徹 大東文化大学 1 時間 3 分 12 秒
17 145 柴戸 遼太 帝京大学 1 時間 3 分 19 秒
18 87 吉田 凌 創価大学 1 時間 3 分 20 秒
19 67 花尾 恭輔 駒澤大学 1 時間 3 分 21 秒
20 424 上原 琉翔 國學院大學 1 時間 3 分 22 秒
21 168 稲毛 崇斗 法政大学 1 時間 3 分 24 秒
22 340 福田 翔 帝京大学 1 時間 3 分 26 秒
23 211 木村 文哉 國學院大學 1 時間 3 分 27 秒
24 616 伊福 陽太 早稲田大学 1 時間 3 分 28 秒
25 648 菅野 雄太 早稲田大学 1 時間 3 分 30 秒
26 353 稲葉 勇介 桜美林大学 1 時間 3 分 31 秒
27 94 工藤 巧夢 中央学院大学 1 時間 3 分 33 秒
28 276 橋本 章央 芝浦工業大学 1 時間 3 分 34 秒
29 287 金子 伊吹 駒澤大学 1 時間 3 分 34 秒
30 265 松下 裕介 國學院大學 1 時間 3 分 35 秒
31 1470 入濵 輝大 大東文化大学 1 時間 3 分 36 秒
32 141 西川 千青 大東文化大学 1 時間 3 分 37 秒
33 93 小林 大晟 帝京大学 1 時間 3 分 38 秒
34 97 九嶋 恵舜 東洋大学 1 時間 3 分 38 秒
35 65 関口 絢太 立教大学 1 時間 3 分 39 秒
36 14 小嶋 郁依斗 京都産業大学 1 時間 3 分 43 秒
37 337 田島 公太郎 慶應義塾大学 1 時間 3 分 44 秒
38 199 吉田 悠良 創価大学 1 時間 3 分 44 秒
39 74 山内 健登 青山学院大学 1 時間 3 分 45 秒
40 200 大泉 真尋 神奈川大学 1 時間 3 分 45 秒
41 181 瀬尾 秀介 國學院大學 1 時間 3 分 46 秒
42 83 片川 祐大 亜細亜大学 1 時間 3 分 46 秒
43 126 山平 怜生 中央大学 1 時間 3 分 49 秒
44 221 原田 洋輔 東京農業大学 1 時間 3 分 57 秒
45 327 新谷 絋ノ介 明治大学 1 時間 3 分 58 秒
46 623 小渕 稜央 岐阜大学 1 時間 3 分 58 秒
47 253 細迫 海気 法政大学 1 時間 3 分 59 秒
48 283 鈴木 伸弥 国士舘大学1 時間3分 59秒
49 178 内山 壽頼 芝浦工業大学1 時間4分0秒
50 323 松並 昂勢 青山学院大学1 時間4分0秒
51 379 川内 琉生 東京国際大学1 時間4分1秒
52 92 巻田 理空 神奈川大学1 時間4分2秒
53 70 赤津 勇進 駒澤大学1 時間4分2秒
日本学生ハーフマラソン 2023大学別エントリー・結果
中大・阿部陽樹、國學院の伊地知賢造、山本歩夢や東洋大の松山和希らが棄権/日本学生ハーフ
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) March 11, 2023
箱根駅伝で5区区間3位と好走した阿部陽樹(中大)が出場を取りやめたほか、伊地知賢造(國學院大)、松山和希(東洋大)らも棄権する。#日本学生ハーフ
|月陸Online https://t.co/Ua6rgJiUlw

日本学生ハーフマラソン 2023大学別エントリーを掲載します。
現時点での有力選手棄権者
阿部 陽樹(中大)
居田 優太(中大)
湯浅 仁(中大)
伊地知賢造(國學院大)
山本 歩夢(國學院大)
佐藤 快成(國學院大)
熊崎 貴哉(東洋大)
緒方澪那斗(東洋大)
松山 和希(東洋大)
佐藤 真優(東洋大)
西村 真周(東洋大)
甲木 康博(東洋大)
梅崎 蓮(東洋大)
宇津野 篤(神奈川大)
小林 篤貴(神奈川大)
小林 政澄(神奈川大)
安藤 武留(中央学大)
大森 椋太(日体大)
吉冨 純也(日体大)
駒澤大学日本学生ハーフマラソン エントリー・結果
山下 結 1
鈴木 芽吹 3
唐澤 拓海3
白鳥 哲汰 3
青柿 響 3
伊藤 蒼唯 1
花尾 恭輔 3
赤津 勇進3
篠原 倖太朗2
亘理 魁2
小牧 波亜斗2
吉本 真啓2
安原 太陽 3
宮城 珠良 2
帰山 侑大 1
金谷 紘太2
金子 伊吹3
田丸 颯 2
山川 拓馬1
庭瀬 俊輝 2
藤山 龍誠3
長原 悠一郎2
山口 真玄 1
森重 清龍1
久保 貴大 2
宮川 康之介2
篠川 史隆 3
中央大学日本学生ハーフマラソン エントリー・結果
阿部 陽樹 2
居田 優太 3
湯浅 仁 3
園木 大斗3
山平 怜生2
伊東 大翔 3
白川 陽大1
吉中 祐太1
山口 大輔 2
佐藤 宏亮1
大澤 健人3
東海林 宏一 2
伊東 夢翔1
佐野 拓実 2
髙沼 一颯 2
永島 陽介 1
浦田 優斗2
羽藤 隆成 3
西 優斗 1
矢萩 一揮2
濱田 宙尚3
折居 幸成 1
篠原 寛 1
青山学院大学日本学生ハーフマラソン エントリー・結果
若林 宏樹 2
小原 響3
太田 蒼生2
黒田 朝日 1
山内 健登 3
田中 悠登 2
荒巻 朋熙 1
鈴木 竜太朗 3
倉本 玄太 3
白石 光星 2
志貴 勇斗 3
佐藤 一世 3
皆渡 星七 1
池田 知史 3
佐々木 塁 3
塩出 翔太 1
宇田川 瞬矢 1
神田 大地 1
鶴川 正也 2
松並 昂勢3
山下 悠河 3
松下 勇樹 1
野村 昭夢 2
佐藤 有一 1
多田 奏太 3
喜多村 慧 2
石原 正翔 1
白石 優樹1
阿戸 将太朗 1
徳丸 涼大 2
白石 将隆 1
片桐 悠人 2
片山 宗哉 2
大須賀 風葵 1
国学院大学日本学生ハーフマラソン エントリー・結果
平林 清澄2
伊地知 賢造 3
山本 歩夢 2
嘉数 純平1
鶴 元太 2
瀬尾 秀介3
木村 文哉 2
沼井 優斗 2
三潟 憲人 2
板垣 俊佑2
鈴木 景仁 3
原 秀寿 2
松下 裕介 3
本山 凛太朗 2
浅井 大登3
青木 洸生2
中川 雄太2
吉田 鐘 2
西山 哲平 3
高山 豪起1
阿部 優樹 3
上原 琉翔 1
植木 来時1
青木 瑠郁1
吉浦 悠1
小松 恵達1
森田 隼也1
佐藤 快成 2
椎木 幹太2
佐藤 駿人3
杉浦 大輔3
日高 龍之介 3
田中 登馬 1
中野 匠 1
鎌田 匠馬 1
渡辺 峻平1
陸 太陽1
中薮 太智1
松村 隆希1
奥山 颯斗 2
大呂 青葉 1
コメント