東京オリンピックマラソン代表の中村匠吾と同期ライバルの井上大仁もエントリーし今回が最後のびわ湖マラソンに花を添える名勝負が期待されたが中村匠吾選手が故障の為欠場とったが、ハーフ日本記録保持者の小椋裕介などもエントリーしレベルの高いレースが繰り広げられる。
びわ湖毎日マラソン2021結果
びわ湖毎日マラソン
— chencolleen (@chencolleen2003) March 8, 2020
4位 作田直也(JR東日本)20859
順大OB歴代2位おめでとう🎉🎉🎉#びわ湖毎日マラソン#作田直也 pic.twitter.com/Omxrf9cPfN
昨年のタイムです。ゴール次第更新します。

私もだいぶ昔になりますが、社会人になり仕事の後、同好会クラブチームで練習していた当時、びわ湖を走り2時間20分のベストを出したことがあります。(生涯ベスト)コースはフラットで少しのアップダウンはありますが走りやすいのですが、風が強く後半失速し苦戦した記憶があります。今思えば一生の思い出に20分切りたかった笑
今回が最後のびわこ毎日マラソンになるのは残念です。

ファン
びわ湖毎日マラソンの日本人トップは順天堂大学出身の
作田直也選手でした。
スタートが機材の故障の為10分遅れるアクシデントと
冷たい雨と強い風の中の過酷なレースで30キロ以降も
粘り2時間8分59秒のタイムで日本人トップの4位でした。
本日の #びわ湖毎日マラソン は2時間14分33秒で25位でした。
— 川内 優輝 Yuki Kawauchi (@kawauchi2019) March 8, 2020
冷たい雨の得意なコンディションでしたが、結局いつもの「スピード不足」で結果に結びつけられませんでした。
大変な社会情勢の中、大会関係者の御尽力・対策によって走ることができたにも関わらず、申し訳ありませんでした。 pic.twitter.com/ei2tYK4xpE
順位 | 選手名 | 所属 | タイム |
---|---|---|---|
1 | エバンス・チェベト | ケニア | 2:07:29 |
2 | スティーブン・モコカ | 南アフリカ | 2:08:05 |
3 | フィレックス・キプロティチ | ケニア | 2:08:48 |
4 | 作田直也 | JR東日本 | 2:08:59 |
5 | 山本翔馬 | NTT西日本 | 2:09:18 |
6 | アルフォンス・フェリックス・シンブ | タンザニア | 2:09:23 |
7 | 奥野翔弥 | トヨタ自動車九州 | 2:09:28 |
8 | 其田健也 | JR東日本 | 2:09:50 |
9 | フィレックス・ケモンゲス | ウガンダ | 2:10:08 |
10 | 吉岡幸輝 | 中央発條 | 2:10:13 |
11 | 松本稜 | トヨタ自動車 | 2:10:32 |
12 | 鈴木健吾 | 富士通 | 2:10:37 |
13 | リアム・アダムス | オーストラリア | 2:10:48 |
14 | 萩野皓平 | 富士通 | 2:11:27 |
15 | 谷原先嘉 | 大阪府警 | 2:11:39 |
16 | 辻野恭哉 | NTN | 2:12:04 |
17 | バヤンバジャブ・ツェベンラブダン | モンゴル | 2:12:32 |
18 | 坂田昌駿 | 中央発條 | 2:12:36 |
19 | 藤村行央 | 住友電工 | 2:13:07 |
20 | 早川翼 | トヨタ自動車 | 2:13:46 |
21 | 佐藤歩 | MHPS | 2:13:57 |
22 | パトリック・ムワカ | 愛三工業 | 2:14:09 |
23 | 丸山文裕 | 旭化成 | 2:14:09 |
24 | 郡司貴大 | 小森コーポレーション | 2:14:21 |
25 | 川内優輝 | あおおいニッセイ同和損保 | 2:14:33 |
26 | ダーリス・アヤラ | パラグアイ | 2:14:45 |
27 | 市山翼 | 埼玉医科大学G | 2:14:59 |
28 | マイケル・ギサエ | スズキ浜松AC | 2:15:00 |
29 | 朝賀勇也 | 高田自衛隊 | 2:15:19 |
30 | 大塚翔平 | 九電工 | 2:15:36 |
31 | 内田健太 | 埼玉医科大学G | 2:15:39 |
32 | 渡邉清紘 | NDソフト | 2:15:40 |
33 | 橋本隆光 | 小森コーポレーション | 2:15:57 |
34 | 柴田拓真 | 小森コーポレーション | 2:16:09 |
35 | 四辻剛 | トヨタSC | 2:17:13 |
36 | 安田昌倫 | 愛知製鋼 | 2:17:47 |
37 | 山口敏生 | 札幌国際大学AC | 2:17:57 |
38 | 監物稔浩 | NTT西日本 | 2:18:10 |
39 | 甲斐大貴 | ラフィネグループ | 2:18:11 |
40 | 秋澤啓尚 | ランニング・デポ | 2:18:15 |
41 | 山田祐生 | 東京陸協 | 2:18:33 |
42 | 小山裕太 | トーエネック | 2:18:34 |
43 | 松村和樹 | 愛知製鋼 | 2:19:00 |
44 | 大谷健太 | JFEスチール | 2:19:16 |
45 | 迫田祐二 | 自衛隊体育学校 | 2:19:22 |
46 | 関戸雅輝 | NTT西日本 | 2:19:27 |
47 | 久本駿輔 | GRlab | 2:19:32 |
48 | 古川大晃 | 九州大学 | 2:19:32 |
49 | 小岩慎治 | 山陽特殊製鋼 | 2:19:46 |
50 | 岩佐快斗 | 中央大学 | 2:19:51 |
びわ湖毎日マラソンテレビ放送

ファン
2021年2月28日午前9時5分からNHKで放送されます。
びわ湖毎日マラソン2021エントリーから優勝予想
【#世界ハーフ】
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) February 18, 2020
第24回世界ハーフマラソン選手権日本代表選手が決定しました‼️
▼日本代表選手はこちら🇯🇵https://t.co/6kj0C9krvq
✅3/29(日)ポーランド・グディーニャにて開催#東京オリンピック 日本代表内定 #中村匠吾 選手(#富士通)も出場します‼️
応援よろしくお願いします✨#JAAF #陸上 pic.twitter.com/EOKTkV5Jvb

ファン
びわ湖毎日マラソン2021の優勝候補選手を予想します。

ファン
中村選手と井上選手の同期対決がレースの楽しみでしたが、中村選手が故障の為欠場し優勝争いは、ニューイヤー駅伝4区区間2位の井上大仁選手が優勝候補筆頭です。
それに、ヤクルト勢の高久龍、小椋裕介がどこまで食い下がるかに注目が集まります。2時間9分未満のベストを持つ15名の選手がエントリーし、レベルの高いレースが予想させれます。
びわ湖毎日マラソン2021招待選手

びわ湖マラソンの国内招待選手8名です。
髙久 龍(ヤクルト)年齢:28歳自己最高記録 2:06:45 (2020 東京 8位)
井上 大仁(三菱重工)年齢:28歳自己最高記録 2:06:54 (2018 東京 5位)
小椋 裕介(ヤクルト)年齢:27歳自己最高記録 2:07:23 (2020 東京 12位)
下田 裕太(GMOインターネットグループ)年齢:24歳自己最高記録 2:07:27 (2020 東京 13位)
菊地 賢人(コニカミノルタ)年齢:30歳自己最高記録 2:07:31 (2020 東京 14位)
サイモン・カリウキ(戸上電機製作所/KEN)年齢:24歳自己最高記録 2:07:56 (2020 東京 17位)
藤本 拓(トヨタ自動車)年齢:31歳自己最高記録 2:07:57 (2018 シカゴ 8位)
中村 匠吾(富士通)年齢:28歳自己最高記録 2:08:16 (2018 ベルリン 4位)欠場
その他にも
川内優輝、神野大地など有力ランナーがエントリーされています。
中村匠吾びわ湖毎日マラソン欠場
【#世界ハーフ】
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) February 18, 2020
第24回世界ハーフマラソン選手権日本代表選手が決定しました‼️
▼日本代表選手はこちら🇯🇵https://t.co/6kj0C9krvq
✅3/29(日)ポーランド・グディーニャにて開催#東京オリンピック 日本代表内定 #中村匠吾 選手(#富士通)も出場します‼️
応援よろしくお願いします✨#JAAF #陸上 pic.twitter.com/EOKTkV5Jvb

東京オリンピックで期待される中村選手が左腓骨筋 腱鞘炎のため、欠場となりました。東京オリンピックに向けてここは無理をせずに当時にベストの状態でスタートに立てるのを応援します。
びわ湖毎日マラソン2021有力選手 井上大仁(三菱重工)
三菱重工スポーツチャンネル
— 三菱重工マラソン部 (@mhings_marathon) January 28, 2021
今年から選手の日常や趣味特技など
配信していきますのでお楽しみ下さい!
今回の配信は
三菱重工マラソン部エース・井上大仁
趣味・特技「おりがみ」
その腕前を動画で初披露!
是非ご覧ください!!!https://t.co/dzAjiG5tlf

井上選手には、今回が最後となるびわ湖毎日マラソンで大会記録
2時間6分13秒を破って欲しいです。

井上の今回の目標は 2:06:54自己記録更新です。マラソンになれば、井上は攻めると思います。以前より落ち着き、冷静さが出てきました。マラソンを走り切る体づくりに取り組んでいます。
コメント