箱根駅伝2021の優勝を左右する選手に駒澤大学エース田澤廉 があげられる。ルーキーイヤーの活躍を超える更なる成長で駒大の優勝の立役者として期待される。さらに東京オリンピック10000mでオリンピック代表を目標に掲げている。
*表紙写真IMO-DEN様より提供(2019年9月22日 日体大記録会最終組5000m13分41秒82)
田澤廉選手の強さを感じたレース、スケールの大きいダイナミックナ走りと、前を追う鋭い眼光はこれからの大きい飛躍を予感させるスタートとなった。その後の三大駅伝ルーキー離れした大活躍へと繋がる。
写真提供を頂いたIMO-DEN様のリンク先
instagram (箱根駅伝選手の走る呼吸が聞こえてくる写真)
田澤廉 駒澤大学駅伝キャプテンに任命

ファン
箱根駅伝2021優勝を飾った駒大の新キャプテンに新3年生の田澤廉が大八木監督より1年間、勉強しながら、陸上への取り組み、考え方、メンタル面を含めて成長して欲しく3年生ですが田澤選手を指名されました。

今季は3大駅伝を勝ちたいです。他の大学も強いので今の状態のままだと危ない。もっとチームがレベルアップしないと勝てないのでキャプテンとしてチームを引っ張っていきます。
田澤廉箱根駅伝2021 2区間賞なるか?
🥇駒澤大学 5時間11分08秒#全日本大学駅伝 pic.twitter.com/K37z8t1uzQ
— EKIDEN News (@EKIDEN_News) November 1, 2020

ファン
箱根駅伝2021の一番注目選手と言ったら田澤廉といえます。
やはり全日本大学駅伝ではアンカー東海大をラストで引き離し区間賞で優勝をたぐり寄せました。
更に日本選手権では1万mで今季学生最高の27分45秒で8位に入り、現在学生長距離界NO1選手です。

田澤廉が箱根駅伝2区にエントリー
駒大が正攻法の戦力でエース田澤を
あててきました。 田澤で一気にトップに立ち主導権を取りにきました。
今回の箱根駅伝2021.2区終了時点で
駒大がトップの場合は、駒大優勝の確率が高まります。❗️

箱根駅伝は、大八木監督が言われた区間を全力で走り、区間賞をとるこことが最低の目標で、区間新記録に近いタイムで走る事です。
希望区間は3区で前回の3区なら、60分台を狙える力はついています。
箱根駅伝2021 2区区間7位

箱根駅伝2区に田澤廉が出走、15位で襷を受け、前を追っていき7人抜きの8位まで順位を上げ、駒澤大学を先頭が見える位置まで引き上げるゲームチェンジャーの働きをしました。
田澤廉日本選手権1万m27分46秒09今季学生最高
#日本選手権長距離
— あやか⊿ (@ayaka_ekiden) December 4, 2020
10000m#田澤廉 選手(駒澤大学)
27分台😭👏 pic.twitter.com/Gm0LMcQs35

田澤廉選手が日本選手権8位の27分46秒09で今季学生最高記録を出しました。
中盤まで先頭につくも6000m付近から離され8位でのゴールとなりました。
田澤廉今季の目標日本選手権長距離男子10000m優勝で東京オリンピック

ファン
田澤選手の目標を教えてください?

5000mは13分30秒
10000mは27分50秒
東京オリンピック10000m代表を狙っています。
不可能だとは思っていません。
仕掛けのタイミングを見極めて今年の日本選手権も勝ちに行きたいです。

ファン
東京オリンピックを意識したのはいつごろからですか?

今年2月アメリカに高地トレーニングに東京オリンピックマラソン代表の中村選手と合宿に行った際に、大八木監督、富士通の福島監督から10000m代表いけるかもしれないと言われ。自分自身もいけるかもしれないと考えるようになりました。

ファン
今年度の三大駅伝の目標を教えてください?

エースとしての自覚も持っています。個人としては、すべての区間で区間賞を狙っていきます。三大駅伝のいずれかは優勝したいです。
駒大田澤廉選手の特集は大学駅伝2020春号に掲載があります。

12月4日に開催される日本選手権長距離1万mに駒大田澤廉選手がエントリーされました。日本長距離界の精鋭が集結し、日本記録を超える27分28秒切りを目指して火花を散らします。 田澤廉選手の快走に期待です。
全日本大学駅伝2020田澤廉の快走で優勝

優勝は駒澤大学!おめでとうございます!#全日本大学駅伝52 #全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝2020おうちで応援 #大学駅伝駒澤大学 pic.twitter.com/wemb7xl3MD
— 全日本大学駅伝(→第52回は2020年11月1日開催) (@daigaku_ekiden) November 1, 2020

駒大エース田澤廉選手が全日本大学駅伝2020でアンカーで登場。青学と40秒差でスタートし、8キロ地点で並び、10キロ過ぎで青学吉田を突き放し、スタートから並走していた東海大学名取選手との一騎打ちとなった。
ラスト1.2キロから猛烈なスパートで名取を引き離し、優勝のテープを切った。

名取さんがしっかり引っ張ってくれたおかげで、自分が勝った。名取さんには感謝してます
全日本インカレ陸上2020田澤廉 10000m記録結果
*表紙写真IMO-DEN様より提供(2019年9月22日 日体大記録会最終組5000m13分41秒82)
instagram (箱根駅伝選手の走る呼吸が聞こえてくる写真)

全日本インカレ陸上男子1万mが9月11日に開催され、田澤廉選手が日本人トップの4位28分22秒でゴールしました。
【長距離】
— 月刊陸上競技/月陸Online (@Getsuriku) September 11, 2020
男子10000m日本人トップは田澤 西山も復調/日本IC |月陸Online https://t.co/xwImh59g1L

もう少しで留学生を倒して表彰台に入れたので悔しいほうが大きいです。
10点満点で7点のレースでした。途中、日本人トップを狙うレースではなく切り替えて留学生についていけたらタイムも順位も良かったなのかと思います。

東京オリンピックを目指す田澤廉選手は、留学生3人には着いていかず、終始日本人トップを独走してゴールしました。 9月のレースとはいえ気温が高い中のレースでほぼ一人で走ってのタイムで日本人選手の中では、現時点では頭一つ抜けた力を見せつけたレースでした。
ホクレンディスタンスチャレンジ
【深川大会】田澤選手オンラインインタビュー中🧑🏻💻
— ホクレン・ディスタンスチャレンジ2020 (@hokurendc) July 8, 2020
一方で男子10000mBの選手が入場。丁度BGMが切れ、風で木が騒めく音が響きます…#嵐の前の静けさ #ホクレン #ホクレンディスタンスチャレンジ #ホクレンDC pic.twitter.com/EOons1eSeg

ホクレンディスタンス深川大会5000mで
駒大田澤廉選手が今季学生最高の13’37″28の自己ベストで走りました。ハイペースでレースは進むなか、無理はせずに中盤でレースをすすめ後半ペースアップしての自己ベストで今後の27分台に期待
駒澤大学田澤廉箱根駅伝2020は3区区間新の3位
今季のルーキーの中で、もっとも象徴的な存在です。駒澤大のルーキー、田澤選手の全日本での走りも、印象的でした。 #陸上 #2019大学駅伝 #全日本大学駅伝 #駒澤大 #駒大 #田澤廉 #スーパールーキーhttps://t.co/qYGBDnYYVl
— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) November 5, 2019
田澤廉 箱根駅伝2020 3区 21.4KM 1時間1分25秒 3位(区間新記録)

ファン
駒大ルーキ田澤選手は13位で受けたタスキを
少しでも前で渡そうと5キロ14分3秒で通過
10キロは28分34秒、後半も粘り、7人抜き
の区間新記録で走り、チームを6位まで浮上した

監督
私からしたら、田澤の力からしてあと30秒は速く
走れたと思いますよ。
【陸上】8位からのスタート ~悔しさをバネにさらなる進化を~ vol.2
— 駒大スポーツ (@komaspoofficial) January 6, 2020
記事はこちらから▷ https://t.co/z8MkMNrFhf#駒大 #コマスポ #駒大陸上部 #原点と意欲 #駅伝 #男だろ #藤色のタスキ #中村大聖 #山下一貴 #田澤廉 #小島海斗 #伊東颯汰 #8位からのスタート pic.twitter.com/9C9MUR7noe

1秒で日本人トップを取れなかったのは悔しいです。
あと10秒は短縮できたと思います。
箱根駅伝2021では駒大のエースになります。
東洋大の相澤選手のような選手になりたいですし、超えたいです。
5000m13分35秒 10000m27分台に乗せたいです。
駒大箱根駅伝2021はこちら
駒澤大田澤廉の走りで箱根駅伝2020優勝なるか?
箱根駅伝2020の駒澤大学の優勝を左右する田澤廉選手、今回1年生ながら、2区も噂されるが今や2区も十分走り切る力はつけている。
大八木監督も、オリンピック内定の中村選手に匹敵する逸材と認めている。ずばり優勝を争う東洋大学の相澤選手に大八木監督は、ルーキー田澤廉をあて勝負に挑む可能性がある。
☆駅伝直前 選手紹介企画
— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) October 11, 2019
〜 #出雲駅伝 まであと3日!〜
<狙うは区間賞!5000m駒大現役生最速のルーキー>#田澤廉 (経1)
青森山田高 出身
5000m 13分41秒82#駒大 #コマスポ #駒大陸上部 #原点と意欲 #男だろ #藤色のタスキ #駅伝 pic.twitter.com/myq6yMNSo1
田澤廉は、今期5000mで 5000m 13分41秒82 の記録をたたき出した!
#3区 を走った #田澤廉 選手は区間新記録の活躍で区間2位。先頭集団の好走によって6人の区間新記録が出ています!#駒大 #出雲駅伝 #コマスポ #藤色のタスキ pic.twitter.com/KdPB0ZI7yk
— 駒大スポーツ陸上班 (@KomaspoTaf) October 14, 2019
更に 11月23日の八王子ロングディスタンスでは
1万mで28分13秒を記録し日本人大学生では今季NO1の記録を出した。
【陸上】田澤が八王子10000mで28分13秒!!監督も合格点!
— 駒大スポーツ (@komaspoofficial) November 24, 2019
記事はこちらから▷ https://t.co/UCABEsFUXi#駒大 #コマスポ #駒大陸上部 #原点と意欲 #箱根駅伝 #男だろ #八王子ロングディスタンス #八王子LD #田澤廉 pic.twitter.com/sFUhO2u1ZD
出雲駅伝では、エース区間で東洋の相澤選手をラストスパートでおいていき、
区間2位の区間新を獲得するのど、ルーキ離れした活躍を見せている。
全日本大学駅伝でも、ロング区間で他校のエース級青学吉田等が集まる区間で区間賞をとり
長い距離にも対応できることを走りで証明した。
全日本大学駅伝 7区
1位駒大田澤廉52:09
2位青学大吉田圭太52:24
3位東洋大定方駿52:24
全日本大学駅伝について 田澤は

「抜く瞬間だけグンとスピードを上げ、後ろにつかせないようにしました」
とコメントしていた。
52分9秒で青学エース吉田に先着した。
初の伊勢路で区間賞を取った田澤は、内容にもタイムにも満足していなかったようだ。

正直、入りでビビってしまった。
監督から(最初の5000mを)14分30秒でいけと言われてたのに、
39秒で通過してしまいました。
それで少し遅いなと思って、少しずつ上げていったんです。
うまく入れれば、もっとうまくいけたと思います。
設定タイムは51分35秒でしたから
とコメントしている。 区間賞に納得しないのは、さすが大物ルーキーだ。
大八木監督も、MGCで東京オリンピックに内定した中村選手に匹敵する
素質を持ち備えていると太鼓判をおしている。
来期は1万mで27分台を狙わせるとも言っており、大物ルーキーに太鼓判を押している。
田澤連は箱根駅伝2020は何区を走るのか?

箱根駅伝で田澤選手
2区を走るの?

うん?
3、4区を走る確率が高いと思うよ。
田澤廉選手の走りが、箱根駅伝2020総合優勝を狙っている駒澤にとってキーポイントになる。
2区を走るポテンシャルは十分あるが、2区には2年連続担当した、4年生山下がいるのでそこは
任せて、前半スピード区間の3、4区に田澤廉を投入し他大学を突き放すと思われる。
4区に準エースが投入される場合が多いので、私は4区に田澤が走り、前回の相沢が出した
区間新を塗り替えてくれることに期待したい。
駒澤大学の箱根駅伝2020最新情報はこちら
駒澤大 田澤 廉 プロフィール
今回アジアジュニア選手権大会の5000mに出場させて頂きました!結果は2番という悔しい結果で終わってしまいました。次回海外選手と戦う時があれば、次こそは負けないようにこれからも頑張っていきたいです!応援してくださった方々ありがとうございました!#JAAF#陸上#アジアジュニア pic.twitter.com/rl3U7dU0n7
— 田澤 廉 (@9cjea8tKyK1KOlO) June 11, 2018
名前 | 田澤 廉 |
---|---|
生年月日 | 2000年 11月11日 |
出生地 | 青森県出身 |
身長 | 180cm |
体重 | 62kg |
血液型 | O型 |
出身中学 | 是川中 |
出身高校 | 青森山田高校 |
自己ベスト 5000m 13分41秒82 10000m 29分06秒55
駒澤大学田澤廉青森山田高校時代
田澤廉with me🙃 pic.twitter.com/vmulyroppL
— 村居友和 (@to0514_murai) December 10, 2016
田澤廉選手は、青森県の青森山田高校出身です。
高校1年生の時から活躍していました。
高校1年生(2016)
いわて国体 3000m 2位 8分19秒80
日体大記録会 5000m 14分4秒92(高校1年歴代3位)
全国高校駅伝1区 27位
高校時代の5000mの自己ベスト13分53秒61を2年生の時に出しています。
2年生ながら全国高校駅伝も1区区間4位と素晴らしい成績です。
3年生の時は、全国高校駅伝は1区15位と悔しい思いをしました。

箱根駅伝終わったら何がしたいですか?

焼肉を食べたいせすね。
箱根駅伝注目選手 各区間区間賞候補

スーパールーキ
田澤選手の走るに期待してます。

twitterをやっていますフォロー頂ければ更新を見逃しません
コメント