駿河台大の箱根駅伝2021予選会突破が現実味を帯びてきました。前回は12位ともう目の前まで迫ってきている。駿河大学の箱根駅伝はの挑戦をブログに掲載していきます。
駿河台大学箱根駅伝2021
本日より3年の石山・吉里・大塚・宮内・鍵谷、2年の阪本・生田目合計7人(下列右から3番目はマネージャーです)が約2ヶ月間ケニアで合衆を行います‼️
— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) January 31, 2020
キャプテンの石山が居なくなりますが飯能組も負けないようにしっかりと練習を積んでいきます!#BREAKTHROUGHS#それいけ駿河台 pic.twitter.com/UBATbe0RbC

駿河台大学は箱根駅伝2020予選会は予選会通過まで
あろ1分58秒の12位まで大躍進した。
箱根駅伝2021予選会はなんとしてでも突破したい!
ケニア合宿を敢行し、更なるレベルアップを図っている。
駿河台大学箱根駅伝2021予選会結果
明日のHumanウォッチャーは「箱根駅伝予選会」
— SPORTSウォッチャー (@TVTOKYO_sports) October 16, 2020
昨年の予選会で12位と、箱根初出場が手の届くところまできた駿河台大学。
監督はかつて箱根駅伝のスター選手として活躍した徳本一善。個性派揃いの選手たちをまとめあげ箱根駅伝初出場の栄光を目指す。#箱根駅伝 #駿河台大学 #徳本一善 pic.twitter.com/EhOMOaxwsl

着実に力をつけていますが、今回は高速レースで
あと一歩というところでした。
ヒューマンウォッチャー(テレ東)が放送され本当にいいチームだと思います。
選手間同士で本音でぶつけ合う事はなかなかないです。それだけ
(堀内選手が今井選手にもっと頑張れと本音をぶつけるシーン)
本気で箱根駅伝に出たい気持ちの表れだと感じました。
徳本監督の筋の通った、熱い気持ちが来年の箱根駅伝通過に通じると思います。

他大学が強かった。力負けです4年生が結果を出せなかったことは課題でもあり、来年にチャンスを残したとも言えます。

今回は箱根駅伝切符を掴めませんでした、来期はかなり見えてくると思います。
2年生にしっかりとした柱が出来てきてます。社会人経験のある今井選手が4年生で
迎える来季が本番です。
15位 10:38:05 駿河台大学
4 位1:00:34JAMES Bunuka (3) 駿河台大学 ・埼 玉
59 1:02:58 町田 康誠 (2) 駿河台大学 ・栃 木
93 1:03:18 清野 太成 (2) 駿河台大学 ・埼 玉
137 1:03:43 小泉 謙 (2) 駿河台大学 ・新 潟
183 1:04:07 吉里 駿 (4) 駿河台大学 ・福 岡
195 1:04:11 今井 隆生 (3) 駿河台大学 ・埼 玉
211 1:04:26 新山 舜心 (1) 駿河台大学 ・鹿児島
233 1:04:47田尻 健 (3) 駿河台大学 ・熊 本
242 1:04:56 永井 竜二 (2) 駿河台大学 ・埼 玉
251 1:05:05 阪本 大貴 (3) 駿河台大学 ・兵 庫
駿河台大学箱根駅伝2021予選会予想
#箱根駅伝 応援ありがとうございました!
— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) January 2, 2020
吉里は1区63分32秒でした。
終わってからはこの表情😅
本人も納得の走りではないようです。
来年のためにもひとつ経験になりました。
次はチームでこの場に戻ってきます‼️
引き続き応援よろしくお願いします🙇#BREAKTHROUGHS#それいけ駿河台#関東学生連合 pic.twitter.com/BM0Rk3Ho1g

駿河台大学の箱根駅伝予選会突破を
YouTubeで応援しましょう

28分台ランナーの吉里選手は、関東学連メンバーとして1区を走り箱根駅伝2021予選会ではエースとしてチームを引っ張る。河合選手も28分57秒のベストを持ち更なる飛躍が期待される。
留学生のブヌカ選手はハーフ1時間1分44秒の記録を持ち、どれだけ貯金を作れるかで箱根駅伝予選会突破に大きく影響を与えそうです。
その他の選手としては、箱根駅伝予選会100位以内で走破した
町田・阪本も力があり。確実に走れるメンバーが揃い、中間層の伸びで箱根駅伝2021予選会突破圏内にはいれそう。
駿河台大学箱根駅伝2021予選会エントリー戦力予想
#箱根駅伝予選会 #箱根駅伝予選会2019
— 4years. (@4years_media) October 30, 2019
前回18位だった #駿河台大学 は今年、12位まで順位を上げました。10位で本戦出場をつかんだ中央大学との差は1分58秒。レースを振り返り、#徳本一善 監督は「悔しさしかない」と言いました。https://t.co/JKdhuimQXS
名前 | 学年 | 高校 | ハーフ | 1万m | 走力ポイント |
石山 大輝 | 4 | 鹿児島県 指宿商業 | 1.06.11 | 29分46秒61 | 1 |
河合 拓巳 | 4 | 愛知県 豊橋工業 | 1.06.21 | 28分57秒98 | 5 |
高田 海成 | 4 | 作新学院 | 1.08.34 | 31分23秒37 | |
堀内 弘輝 | 4 | 世羅 | 1.06.23 | 29分34秒07 | 1 |
吉里 駿 | 4 | 大牟田 | 1.04.23 | 28分54秒02 | 7 |
今井 隆生 | 3 | 埼玉県 大泉 | 1.05.36 | 30分12秒78 | 1 |
阪本 大貴 | 3 | 西脇工業 | 1.05.29 | 29分49秒22 | 2 |
田尻 健 | 3 | 熊本県 開新 | 1.07.21 | 30分21秒98 | |
JAMES Bunuka JAMES Bunuka | 3 | KEN ケニア/リルタセントラル | 1.01.44 | 27分45秒59 | 13 |
清野 太成 | 2 | 飯能南 | 1.07.46 | 30分40秒24 | |
小泉 謙 | 2 | 新潟県 開志国際 | 1.10.09 | 30分02秒14 | |
永井 竜二 | 2 | 武蔵越生 | 1.06.41 | 30分29秒32 | |
町田 康誠 | 2 | 白鷗大足利 | 1.05.24 | 29分46秒02 | 2 |
新山 舜心 | 1 | 鹿児島 | 30分58秒38 | ||
合計 | 30 |
箱根駅伝2021予選会駿河台大学1万mベスト
●ハーフマラソン (27.45.59/J.又力19年)
27.45.59 J・ブヌガ(3)
28.54.02 吉里駿(4)
28.57.98 河合 拓已(4)
29.34.07堀内弘輝(4)
箱根駅伝2021予選会駿河台大学ハーフマラソンベスト
1.01.44J・ブヌガ(3)
1.04.23 吉里駿 (4)
1.05.24町田康誠(4)
1.05.29 阪本大貴3
1.05.32 今井 隆生3
箱根駅伝2021予選会突破情報掲載
駿河台大学箱根駅伝2021新入生
昨日より宮崎そして飯能に分かれて合宿をスタート致しました‼️
— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) February 11, 2020
そして、飯能組には新入生も加わっています!
これで、ケニア・宮崎・飯能と3つに別れることになりましたが、皆目指す所は同じなのでそれぞれが自覚と目的をもって練習に励んでいきます🏃♂️#BREAKTHROUGHS#それいけ駿河台 pic.twitter.com/x4ve5JTyQJ

駿河台大学には2人の編入生も加入しました。青学
の長嶺龍之介選手、29歳の今井選手の2名です。
14:39.71新山 舜心(鹿児島高校)
14:42.97植野 泰生(世羅高校)
14:45.26金 悠斗(高岡商業高校)
14:46.24福田 翔哉(豊川工業高校)
14:51.24島岡 優(流通経大柏高校)
14:55.93柏俣 海斗(武蔵越生高校)
14:52.63田島 龍聖(大牟田高校)
15:06.37小林 優心(中京大中京高校)
15:06.59上森 界児(世羅高校)
15:08.68大道 隆之介(西脇工業高校)
15:18.19川名 皓詠(城西高校 東京)
駿河台大3年に29歳元体育教師・今井隆生

箱根駅伝初出場を目指す駿河台大には中学体育教師のオールドルーキーが入学しました。中学校の体育教師だった今井隆生選手は(29)は「自己啓発等休業」制度を利用し、3年生に編入した。「もっといい先生になるために」心理学部で学びながら駅伝部入部。2年間限定で箱根駅伝にチャレンジします。

選手
担任したクラスの中で不登校の生徒がいました。
私なりに一生懸命アプローチしましたが、結局、生徒の力になれなかった。
教師として力不足を実感した時に同じ飯能市内にキャンパスがある駿河台大に心理学部があることを知り「
今まで勉強していなかった分野を学んで、もっと生徒に寄り添える先生になりたいと思い自己啓発等休業制度を利用し駿河台大に入りました。
「しっかり勉強して、箱根駅伝も走って『先生は頑張っているぞ』と生徒に伝えたいですね」
自己ベストは5000メートル14分25秒79、1万メートル30分12秒78、ハーフマラソン1時間5分32秒、マラソン2時間23分23秒。日体大出身2009年、日体大に入学し、トライアスロン部に入部。世界大学選手権に出場。13年に卒業後、トライアスロン実業団チーム、ケンズ入り。16年に現役を引退し、埼玉県の中学校教員として教職につく。
駿河台大学箱根駅伝2020予選会結果
#箱根駅伝予選会 応援ありがとうございました。
— 駿河台大学駅伝部 (@surugadi) October 26, 2019
総合順位12位✨ 10:58´44
過去最高順位です‼️
この夏やってきたこと、調整での手応えは確かなものでした!
しかし、過去最高より箱根に届かなかった悔しさの方が大きく選手は涙していました…
来年必ず箱根への切符を全員で掴みます🔥🔥🔥#駿河台大学 pic.twitter.com/qaxy0CguDy
12位 10:58:44 駿河台大学
箱根駅伝2020予選会駿河台大学個人成績
8 1:03:26 263 ジェームズ ブヌカ (2) 駿河台大学 ・埼 玉
32 1:04:30 260 吉里 駿 (3) 駿河台大学 ・福 岡
80 1:05:24 266 町田 康誠 (1) 駿河台大学 ・栃 木
88 1:05:29 261 阪本 大貴 (2) 駿河台大学 ・兵 庫
136 1:06:11 257 石山 大輝 (3) 駿河台大学 ・鹿児島
143 1:06:21 258 河合 拓巳 (3) 駿河台大学 ・愛 知
149 1:06:23 259 堀内 弘輝 (3) 駿河台大学 ・広 島
167 1:06:41 265 永井 竜二 (1) 駿河台大学 ・埼 玉
197 1:07:09 255 馬場 凌太 (4) 駿河台大学 ・熊 本
200 1:07:10 253 清水 涼雅 (4) 駿河台大学 ・群 馬
コメント